空知管内の歴史散歩記事が続いていますが、今日書こうと思っていた記事を書いているうちに、まだ一つ、調べて切れていなかったことがあったことが分かったので、その記事は後日に回すことにしました。
明日からの土日で、時間を見て調べに行ってみようと思いますが、どこへ行くかというと、こちら。
札幌市内では一番大きい図書館である「札幌市中央図書館」。
現在地には平成3年(1991年)3月に移転し、それ以前は地下鉄西11丁目駅の近くにありましたが、私はその頃からよく通っていました。
縄文時代など、古い時代の史跡に関する資料が多数展示されている場所も設けられています。
これより中は撮影はご遠慮くださいとのことですが、図書室は1階と2階にあり(写真は1階)、私がよく足を運んでいる歴史散歩系資料のコーナーは2階にあります。
古い史跡に関する資料が多数展示されている「埋蔵文化財展示室」。
ここでも色々と興味深い勉強ができます。
大きな図書館ということで、来館者が利用できる食堂が設置されています。
メニューも豊富で、このためだけに通っている人も多いそうです。
このカレーライスは、400円と格安。
私は、カレーは専門店よりも大衆食堂で食べる方が好きなんだけど、これもまた、大衆食堂並みの美味しさです。
食堂だけでなく、カフェもあります。
バニラ&ストロベリーの「ミニパフェ」をオーダーしてみました。
食堂と同じく、こちらも、カフェが主目的の来館者も多いようです。
図書館なのにグルメ系の記事になってしまった感がありますが、函館の中央図書館にも軽食・喫茶のコーナーがあったし、こういう施設があることは大変有難いと思っています。
最後に話は変わるけど、最近、立ち眩みに見舞われることが前よりも多くなってきたので、今日の昼休み(昼食前)に職場の医務室で血圧を測ってもらったところ、予想よりも低い、上が90(下は62)と出てしまいました。
8月に人間ドックがあるんだけど、以前から、このような状態が続くようなら一度検査をと言われているので、本当、考えた方がいいかもしれません。