最近、すっかり21時が定時になってしまった感がある。
本来は17時15分までが定時なんだけど、何やかやとあって、気が付いたら21時になってしまっていることが多いんです。
今日は、昼休みの時点では、「昨日よりは早く帰れるかな?」って思ってたけど、終ってみたら、昨日とほぼ同じ、21時まで残っていた。
先週金曜日は22時まで残って最終退室になり、次の土曜日はなかなか起きられなかったのだけど、今週はどうかな?
普段、朝は5時30分と5時50分に携帯アラームをセットしているのだけど、大体50分ので起きることが多い。
少し前だったら、アラームなしでも問題なく起きられたんだけど、最近はアラームに頼ることが多くなっちゃったかな・・・。
来週木曜日は、朝7時の特急に乗らなきゃならない出張があり、もっと早い時間にアラームをセットしないと大変なことになってしまうので気をつけよう。
よくわからない文章になっちゃったけど、今日ももうすぐ寝ます。
皆さんも、朝はきちんと起きられるように、夜はしっかりと休みましょう。
あ、そうそう、全然話変わるけど、ぼちぼち次の旅行が固まりつつある。
GWに断念した、新幹線での日本横断は9月にやる予定だけど、夏には、例年どおり首都圏へ行くことを計画中。
戦隊のロケ地巡りもしたいけど、
かなり興味深いイベントの告知を見つけた。
毎年やってたみたいなんだけど、今年は見に行きたいなあ・・・。