多肉さんです。
新入りさんの「グリノービア」
10月23日
とりあえず植えました。
MIXを購入したので名前が分からないから安かったです。
検索したらアエオニウム属とか書いてあるのが
幾つかあったので、あぁこれだ!って思いました。
知っている人が沢山いると思います。
黒法師もこの仲間だそうです。
これは2018年3月26日に載せた写真です。
まわりに子株が出てきてたけど、そのうち枯れました。
姫明鏡のラベルにアエオニウム属と書いてあって、
これだったんだ・・・と思いました。
薔薇咲きの多肉種というとセンペルビウムが一番だけど
家ではセンペルビウムは真夏の暑さを超えられないです。
とても綺麗な葉なのに冬に強い植物は夏に弱いし
夏に強いものは冬に枯れちゃうしね。
なかなか上手くいかないですね。
最初の写真から10日ほどたった写真です。
少しは変化あるかな?
高いお花は買えないけど、そこそこだったりすると興味深々で
失敗が多いけどなんかお迎えして育ててみたくなります。
上手くいけばいいけど失敗ばかりだけどね。
11月15日
左手前とその奥のが開いてきました。
右手前の黒くなっているのは無理やり開いたものですが枯れてました。
枯れないといいな~。
これもやはり夏に弱いらしい。
4つ開花、枯れたのは処分しました。
4つとも同じものかもしれない・・・
MIXだし安かったんだから仕方ないけどね。
それでまたお迎えしました。
これは名前がありました。
「玲瓏ローズ」
どんな風に展開してくるのか興味津々
「ドドランタリス」
右はおまけでついてきました。
黒法師かしらね。
植えました。
黒法師らしき、おまけの葉も植えました。
失敗ばかりするんだけど、手ごろで買えるとなるとお迎えして試してみたくなります。
「ドドランタリス錦」
グリノービアはまだあと二つ購入したけど、まだ届いてないです。
あきれますよね。
同じ系統のものをなんでも集めたくなるのでダメ元で幾つか育てれれば
そのうちの一つ位は生き残るかもと思ってなんでも育ててます。
おまけでついてきたもので名前なかったけど「アロマティカス」かしらね。
これもとりあえず植えました。
こっちはサボテン系
10月4日に二つ買って写真撮りました。
「レピスミウム・ホルビアナ」
「レピスミウム・クェルシフォルメ」
どちらも498円、それに消費税です。
500円位で買えると嬉しくなって、すぐ飛びつきます。
それにこの二つは下垂するみたいです。
下垂する草花、大好きです。
孔雀サボテンの仲間なのか葉が似てますが、お花が咲くようになるには
気が遠くなりそうな位、先でしょうね。
私は葉を観賞するつもりです。
今、咲いている薔薇を切って花瓶に入れました。
「トルメンタ」
ずいぶん前に切り花を挿し木しました。
こちらも切り花で「サムライ」です。
どちらもトゲが無いからいいです。
今日は冷えてきました。
今年、地区の役員なので、これから「火の用心」で家の周りを数人で
拍子木をカチカチたたいて「戸締り用心火の用心」と言いながら歩いてきます。
行ってきま~す。