クレマチスとベルと花々

クレマチスと愛犬ベルと花々のブログです。

朝顔 3

2019-07-31 21:12:22 | 朝顔

原種シクラメンと、朝顔です。


「越天楽」
(大輪朝顔 青斑入蝉葉、紅縞)
ともわいさんに頂いた種からです。
絞り柄、大好きです。




「東山」
(大輪朝顔 黄斑入蝉葉、紅無地)
前回も載せましたが、鮮やかな紅色
これも、ともわいさんからの種です。




二輪咲きました。
本当、大輪ですね~。


「宵の月」
(大輪、濃紺地、真ん中が白、ピンク)
これは種、購入しました。
大輪と書かれているけど、上の二種類を見てからだと、中輪位です。




「変化親木 右」

右ってどういう意味なんだろう・・・
「変化親木 中」って言うのもあるんです。
これは一つ咲いたけど、右と同じお花でした。
そのうち違うお花が咲くのかな?
今度会ったら聞いてみなくっちゃ・・・






先日の「セレナーデ 青」
少しお花が増えました。






今日咲き出したのを追加しました。
あきれるかもしれないけど、こういうの好きなんです。



コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

朝顔2 です。 

2019-07-21 10:25:24 | 朝顔

クレマチスと朝顔載せました。


「東山」
(大輪朝顔、黄斑入葉、紅無地)と書かれてます。
ともわいさんからの種です。


大きくて色鮮やかな赤です。


二番目のお花です。


○○君のお花、毎日咲いてます。
優しい色合いで花付がとてもいいです。


「セレナーデ青」ボビーママさんに頂いた種からです。

ずいぶん昔にセレナーデの赤を咲かせて、種を差し上げていたので
種の袋にセレナーデ青と書かれているから、赤の間違いだ。と思ってました。
そしたら、青が咲き出してビックリ!

私の大好きなブルー系です。
何処見ても、セレナーデの青なんて売っているの見たことないんです。




こういうクシャクシャしたお花大好きです。






感激!
これは西洋朝顔ですが、日本の変化朝顔も上手く出会えば、
こういう素晴らしいお花を見れます。
でも難しいです。

私ってバカで、蒔いていたと思っていた大事な朝顔、2種蒔き忘れてました。
数日前にあわてて種を水につけて翌日、蒔きました。
育つかな~。

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

朝顔 4

2018-09-05 20:33:36 | 朝顔

台風21号 怖かったですね。
家は台風からは離れていたのに、夜中の風、明け方の雨が凄かったです。

雨恐いです。風恐いです。地震恐いです。

年々、自然災害恐ろしい事になりました。

都会の災害の恐ろしさも痛切に感じました。
被害にあわれた方達、お見舞い申し上げます。


まだまだ朝顔が咲いてます。
写真は台風前のです。


変化朝顔が沢山咲きました。




これも沢山咲きました。






こんな八重も咲きました。




これは大輪で素晴らしいです。
シベは見えないです。
もう一つ似たようなので日の丸のラベルのがあるけど期待したけどダメでした。






カエルがいました。
薔薇の葉が枯れているから取ろうと思ったら、カエルさんでした。
これって、カエルが色変わりしたものなのかな~。
カメラを取ってきたら、隙間に移動してました。
コメント (15)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

あさがお 3

2018-08-24 12:01:16 | 朝顔

朝顔咲いた!


「青縮緬蜻蛉葉白地筒桃台咲き朝顔」
やっと2輪咲きました。


台風の影響で夜中、風が強かったので、少し花びらが傷んでしまった。


こっちは台咲の部分が、とても綺麗なのに花びらが、かじられてしまった。
ナメクジじゃないんです。
コメツキバッタが大量発生して、あちらにも、こちらにもと沢山います。


「暁の露」
前回、1輪咲いた時に載せたけど、今回は沢山咲きました。

これから下は台風の風が吹く前の写真です。






「団十郎 似」が一輪咲きました。


その数日後、2輪、左上のは、これもバッタにかじられてしまった。

ナメクジは頂きものの変化朝顔が発芽したと思ったら、
あっと言う間にかじられて消えてしまったので
悔しいからナメクジ駆除の顆粒をいっぱい撒いたのでいないです。












「暁の紅」


「恋しぐれ チョコ」
この色好みです。
団十郎と同じような茶色です。
これと、下のお花は、1ヶ月位前に貧相な処分品を50円で買いました。
正規の値段は、もっとずっといいお値段でした。


恋しぐれは下垂性のお花です。


こちらはラベンダー
咲き出したら、3個とも微妙に色が違ってました。






7月の終わり頃だったかな?
孫がまた、プラネタリウムを見たいと言うので来ました。
千葉の科学館にあります。
千葉は子供が多いからか、ドラエモンとかが説明して楽しいのです。
夏休みに入ったので、駐車場も長い事、並んで入りました。

科学館では、ロボット展が1週間ほど開かれていて、
その前を通ったら、高校生の男子が作ったロボットで、
小さい子供たちが、操縦させてもらって楽しんでました。

孫も、喜んで参加して、なかなか離れなかったので
やっとプラネタリウムに行ったら、1時間に1回づつなのが、全て満席。

それで科学館の中で遊んできたけど、
ロボット展に出品してる高校が7~8校で、
どのお兄ちゃんたちも、皆、子供達に優しく、
壊れると、すぐ修理してくれて、楽しい一時を過ごしました。

皆、電子工学とか専攻している生徒さん達でした。
学校のパンフレットを何校かもらってきました。
家に今、高校に行く子もないのにね。

でも、一生懸命にと取り組んでいる高校生を見て嬉しくなりました。



コメント (12)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

朝顔-2

2018-08-15 20:24:31 | 朝顔

前回、眩暈をしたことを書いたので、皆さんにご心配おかけしてしまいました。
お蔭様で、スッカリよくなりました。
お気遣い頂き有難うございました。

1日、2日前に東京はゲリラ豪雨とかあったようですが、こちらは全く降らなかったです。
豪雨は嫌だけど少しの雨は欲しいです。

変化朝顔が咲きました。










「627」は買った時の説明書に書かれているのには
「出物」と、「親木」とあって、
この627の出物の名前は
「青針葉極淡藤紫細切菜咲牡丹」と言う名前で
親木の名前は「青南天葉極藤紫筒咲」と書かれてます。






「419」
出物の名前が二つあって「黄握爪龍葉紫総風鈴獅子咲牡丹」
もう一つが「黄匂玉爪龍葉燕紫総風鈴獅子咲牡丹」
親木の名前が「黄抱常葉紫丸咲」






これ、筒台咲きが幾つかあります。
お花は小さいです。




「405」
出物は「黄握爪龍葉白風鈴獅子咲牡丹」
親木は「黄抱常葉白丸咲」




「1089」
出物「黄縮緬葉鳩羽色総鳥甲吹上台咲牡丹」
親木「黄縮緬葉鳩羽色台咲」

名前書くの疲れた~。
間違っていたらごめんなさい。
何しろ、5年前に買った苗の番号なので、
種蒔きしているうちに間違ってしまったりもあると思うんです。





これらの変化朝顔は2013年の8月に苗を買ってきて咲いたお花の子孫です。

この年に咲いた種を、近所のボビーママさんの所に行って、
去年、それを蒔いて発芽した苗を幾つも持ってきてくれました。

今度は私がまたその種を採って今年蒔いたものです。


こちらが、苗を購入した時の記事です。



真夏のお花の朝顔、いいですよ。
まだ縮緬葉のピンクの台咲きがまだ当分咲きそうもないですが
咲いたら載せますね。
コメント (21)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

朝顔 1

2018-07-24 11:47:49 | 朝顔

朝顔、咲いた!

6月の初めにカインズで、小さな芽だし苗、1個98円で幾つか買いました。


これは名無しですが日の丸咲きで、もう一つ日の丸、違う品種があるけどまだ咲いてません。
期待外れで、中心が真っ赤になってないです。
どれも98円なんだから、ぜいたくは言えないですね。


「曜白朝顔の富士の紫」とラベルに書かれてます。
これ、面白いです。
下のは白い縁取りがありません。


別の日に咲いた「曜白朝顔の富士の紫」です。
いい感じ・・・


「暁の紅」って書かれているけど、ラベルの写真はもっと真っ赤なんです。
その真っ赤に憧れて、これはいい!と思って買ったけど
咲いたら違う色です。
これはこれでいいんだけど、真紅の朝顔なんて見たことないから期待してました。


「暁の紫」


これも「暁の紫」と書かれているけど、上のは紫で、これは青が強いです。


上と同じ色だけど、フリルがかってます。
これは処分品で500円で、違うHCで買いました。
3本植えてあるうちの一つが咲き終わってるのが茶色っぽかったので期待です。


「暁の露」
涼しそうなブルーで、とても綺麗です。

もう一つ名無しのブルーがあるけど、まだ咲き出してないです。

あと何年か前に咲いた変化アサガオの種を数年前に、
近所のボビーママさんに差し上げたら、
去年、その種を蒔いた発芽苗を幾つも届けてくれました。

ママさんのお友達のBさんに貴重な変化朝顔の種を頂いて蒔いたんですが、
発芽したと思ったら虫に食べられてしまって消えてしまいました。
Bさん ごめんなさい。

去年、咲いた変化朝顔の種を採って今年蒔きました。
それらはまだ花芽でてこないです。
クシャクシャした変化朝顔の葉っぱだけど、変化には咲かないだろうな~。


コメント (16)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

朝顔です。

2015-08-16 21:59:08 | 朝顔

朝顔です。


見て、見て、見て・・・
ボビーママさんに朝顔の種をさしあげたら、咲いたから、私に見てもらおうと午前中に来たら
私が留守で、しぼんじゃうから、写真に撮ってくれてました。

なんだと思いますか?
「青縮緬蜻蛉葉白地筒桃台咲き朝顔」です。
(あおちりめんとんぼばしろじつつももだいざきあさがお)

ようするに葉っぱが青くて縮緬のようにクチャクチャして白地の朝顔に中心が桃色の台のようになっていて、
そこからシベがでてくる朝顔なんです。

それが、白の中から青い朝顔が咲いて、しかも青い筒台咲きになっていると言うんです。
突然変異かしら?
それとも、青い朝顔が受粉して、こうなったんのかしらね。
真っ白な中にこの青いのが咲いた。と見せてくれたので、写真を早速送ってもらいました。
不思議だわ・・・

家のはね、種がいっぱいあったので、チョット遅く巻いたのと、一鉢に沢山蒔いてしまったので
まだ蕾も見えないんです。



これは、も〇ちゃんに頂いて咲いた朝顔ですが、ずっと咲き続けてます。
この朝顔のように、真ん中は中心の下の方にシベが見えるのがふつうですよね。


これは過去に咲いた時のです。
デベソちゃんのように咲きますが、とても綺麗で清楚なお花です。


これが、現在の我が家のチリメンさんです。
この鉢だったら、多くても5個位の種でいいのに、どの位あったか忘れてしまったけど、
全部蒔いてしまったので、まだ蕾が見えないです。
夏の間に咲いてくれるかしら?


赤の絞りです。




この絞りのは色々と変わって咲いてくれます。





2


西洋朝顔の「スピリットペタル」
「緋ネム」の花に絡んで咲いてます。






これは名無しだけど、やはりクチャクチャ咲きます。
もう少し綺麗に咲いたら載せますね。


「サンライズセレナーデ」
これは結構遅くに咲きだします。
たった一輪だけ咲きだしました。


朝顔ではないですが、八重の「マンデビラ」が、ずっと咲いてます。
これ、11月頃まで咲くんです。
室内から撮りました。


白の「フロックス」は何度も咲きます。
咲いたな。と思っていると花びらが散って、中から、また蕾が出てきて咲いてます。
こちらは道路側からで、マンデビラが隠れてしまってます。



「夏水仙」
これ、記憶にない位、前に球根を植えました。
毎年、葉っぱは出てくるんだけど、お花が、なかなか咲かいんです。
過去に一度だけ開花した事があります。


毎年、毎年、葉っぱは出てきたんだけどね~。


やっと咲きました。
コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

秋だけど朝顔です。

2014-09-12 22:56:16 | 朝顔
朝顔です。
なんて書くと、今頃~?って思う方も多いと思うのですが、今の時期、とっても綺麗に、
しかも涼しくなってきたので、午後まで咲いてくれていいです。


Kumaさんが、ハガキに絵を描いて送ってくれました。
こういう趣味があるっていいですね。
私は絵は全くダメですが、気持ちがこもっていて暖かくていいですね。
有難うございました。


「サンライズセレナーデ」
今年は上手くいって、葉っぱモリモリで、お花もポチポチと咲きだしました。








これは去年買った変化朝顔の苗からで、やはり去年、種が採れなくていたのを放置しておいたら咲きだしたものです。
特別、芽が変化してたわけではないので、こういう咲き方なのかもしれないです。
この色と形、好きです。








いっぱい咲きました。


団十郎、似
団十郎の朝顔は検索してみると、下のように書かれてます。
「二代目市川團十郎が、歌舞伎十八番の内「暫」で用いた衣装の色が海老茶色であったことにちなんでつけられた名前。」


縁が白くなっているのもあるけど、無地がそうなんだと思うのですが・・・








変化朝顔展を近くの花の美術館で、8月31日まで展示してると、
広報に載っていたので、前の家の奥さんと見に行きました。
家から、車で20分位の所ですが、近くまで行ったら、車がなかなか動かなくて、
隣接している、大きなプールに夏休み前で同じ駐車場に入る為の渋滞でした。
まだまだ延々と続いていたので、あきらめて、お花を沢山売っているHCに行き、
売れ残りの大輪朝顔が1400円だったのが、150円になってたのを二人して買いました。
茶色い輪っかのは買ってきてから咲いた朝顔です。

ピンクの絞りの大輪が、素晴らしかったんです。
二人で、その朝顔を買って車に戻る時、男性二人から声かけられて「もう朝顔、終わりだよ・・・」
って言うような事を言われたけど、そのピンクの絞りがあまりにも綺麗だったし、他にもまだ蕾があって
種がいっぱいついていたので、来年用に買ってきました。
その絞りが咲いたんだけど、雨でしおれて撮れなかったです。
来年、咲くのを期待します。
朝顔って、蒔けば咲いてくれるし、毎朝、どんな朝顔が咲いているのか、見るのも楽しいです。

2
原種シクラメン、一昨年頃から頂いた種を蒔いたものやら、
買ったものなど色々ですが、これが全部で夏を越した姿です。
今月の9日に写真撮りました。
ここ数日、お花を見る暇がなくて、咲きだしているものもあるようなのですが、
消滅してしまった球根もあります。


これはずいぶん目から我が家で咲いたヘデリフォリウムを放ったらかしにしておいたら、
こぼれ種が育って、去年も幾つか咲いてました。
コメント (12)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

朝顔です。

2014-08-17 14:25:19 | 朝顔
朝顔載せました。

朝顔の前に、チョッと嬉しい事があったので書きます。
4~5日前に回覧板が回ってきて、町会の出来事が書いてあった最後に、
「○○区の○○君が高校野球で甲子園出場します。皆さん応援して下さい。」
と、このような事が書かれてありました。
「へぇ~家の町内にも頑張っている子がいるんだわ~」って、思って名前をよくみたら
ベルのワンコ友達のアンディ君のお兄ちゃんでした。
ボーダーコリーのアンディちゃんの写真は2008年に「ベルのお友達」として載せた時の写真です。

赤いシャツを着ている子が、その高校球児です。
あれから6年も経っているんです。
それから考えると、小学校3~4年生だったんですね。
ベルが亡くなってからも、時々、散歩してるアンディちゃんに出会いましたが、
遠くから伏せをして私たちが行くのを待っていてくれます。
お散歩は、お父さんだったり、お母さんだったり、お兄ちゃんだったりですが、
こんな、おばさんにも話をしてくれました。

数日前の試合を見たら、一年生なのにレギュラーで、大活躍してました。
家の県の高校ではないのですが、中学は娘たちと同じです。
ずっと勝ち進んで、優勝したらいいな~。


名前はわからないのですが、数年前に種を頂いた西洋朝顔です。
このクシャクシャした、朝顔、大好きです。
ステキでしょう・・・


後側はクシャクシャしてても、時々、正面は普通の開いた感じのが咲くことがあるので、
そのお花は、いつも摘み取ってます。
クシャクシャしたお花の種だけを採りたいからです。


もっと一面に咲くと、凄く綺麗です。


「スピリットペタル」
これもクシャクシャして、大好きです。
これは、もう相当前に、頂いた種ですが、初めて見た時は大感激でした。
今も咲くと嬉しくなってます。

ところが、初めての時、失敗しました。
最初、クシャクシャしたのが咲いて、そのうち普通の白っぽい小さな丸弁咲いて、
クシャクシャが咲かなくなってきましたが、それでもいいんだと思って、その種を採って、お友達にあげたら、
すべて平凡な小さな白っぽい丸い朝顔が咲いてしまってガーンでした。

我が家でも、そればかりが咲いて、その中にクシャクシャしたのがわずかに咲きました。
それだけを残して、平凡に咲いたのは全て摘み取り種を残さないようにしたら成功しました。
でもこの朝顔は、秋遅くにならないと種が出来てこないんです。
不思議です。

あと真っ赤なサイイライズセレナーデがありますが、つるばかり伸ばして、まだ咲いてきません。
去年、失敗しました。



クシャクシャって、表現悪いですよね~。
どうも上手く言い表せなくて・・・見たまんまですが、すみません
でも、この雰囲気、好きなんです。




これは、もう何年も前に苗を買って植えたものが、毎年、こぼれ種から開花してます。


種は採って蒔かなかったのですが、エキナセアの鉢に顔を出したと思ったら
たちまち占拠してしまいました。




「青縮緬蜻蛉葉白地筒桃台咲き朝顔」
 (あおちりめんとんぼばしろじつつももだいざきあさがお)
数年前に頂いた種からで、とても素晴らしい朝顔です。
葉っぱが青く縮緬状で、蜻蛉のような葉っぱって言うことなんでしょうね。


これは、チョコッとだけ、筒桃台になってます。


こちらは筒桃台は見えません。


紺色の後ろに咲いたのが、筒桃台咲きで、この咲き方が一番良い咲き方です。

ここから下のは、去年、佐倉歴史民俗博物館のくらしの植物苑で変化朝顔の苗を買ってきたものですが、
去年もお花は平凡でしたが、種から変わった出物が生まれるらしいので、種まきしました。


たとえば「419」と言う番号の朝顔ですが、買った時に苗についていた番号で、
プリントしたものをもらってきましたが、それを見て判断します。
419は「黄抱常葉紫丸咲」と書かれてあって、これは(親木)です。
もう一つ、名前が書かれていて、その横に(出物)と書かれてます。
要するに、親木から出物が生まれて、その出物が変わったのが咲くようなんです。

それで、このお花からの出物は
「黄握爪龍葉紫総風鈴獅子咲牡丹」 と、
もう一つ「黄勾玉爪龍葉燕紫総風鈴獅子咲牡丹」って書かれてます。
出物が二つ書かれていると言う事は、他にも生まれるってことかしらね。


これも、縮緬葉で葉色は黄緑で出物はなかったですが濃い紫色で小さくて可愛いお花です。


これもクチャクチャ葉です。


405は、親木が「黄抱常葉白丸咲」 と書かれてあって、
出物は「黄握爪龍葉白風鈴獅子咲牡丹」と書かれてあります。


ところが、発見しました!
上のお花八重になってます。
この名前から考えると、八重は全然関係ないみたいだけどね~。
同じつるに、一重と八重が咲いた事になります。
八重に咲いたのは、たった1個です。

出物は獅子咲牡丹に咲くのだから、発芽した時から葉っぱも違っているそうです。




親木は 「青斑入鍬形葉枝垂紫丸咲」
これはたしかに、紫丸咲だわね~。
出物が「青斑入鍬形葉枝垂紫采咲牡丹」
来年、種まきして変わった葉っぱが出てくるだろうか・・・
気が長いです。




薄っすらとですが、627と書かれてます。
親木が「青南天葉極藤紫筒咲」と書かれてあって、
出物は「青針葉淡藤紫細切采咲牡丹」だって・・・
でも全然違うわ~、親木は筒って書いてあるもの・・・
お花はチョットおしゃれな絞りって言うのかな。
上の方で載せた、絞りとは、また違ってます。


名前のように、筒咲きではないし、南天葉でもないし・・・



これら変化朝顔は種蒔きして発芽した時にあきらかなに違った葉っぱが出てくるのがあるようなんです。
それが出物と言うものだそうです。
私は去年、初めて苗を購入したので、いまいち分かってないですが、
獅子咲きのようなお花が生まれるかな~と期待したんです。


1089は親木が「黄縮緬葉鳩羽色台咲」
 
出物は「黄縮緬鳩羽色総鳥甲吹上台咲牡丹」だって・・・


これも台咲きに一つなってました。
これ、去年、種できなかったんです。
去年の鉢をそのままにしてたら、こぼれたらしい種から出ました。
出物じゃないですね。

今回はなんとか種が採れると思うのですが・・・

この記事書くの、疲れました。

ここから下は大輪MIXです。

お花も大きいし、これぞ、朝顔って感じで、とても綺麗です。














団十郎とよばれている茶系のが去年咲いたのですが、今の所、咲いてこないんです。
団十郎かどうかはわかりませんが、団十郎って人気の朝顔です。

コメント (24)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

朝顔。

2013-08-28 19:15:18 | 朝顔

朝顔です。


これは、去年、Sさんに種を頂きました。
「ミルキークイーン」
可愛い朝顔ですね。




その他、色々咲いています。






白いのは種ができるんだけど、このピンクが、見てると、
今年、特にクチャクチャして咲いているせいか、種ができてこないです。
去年は秋口に咲いたのに種ができたと思うんだけど・・・


これは、やっと咲きだした「サンライズセレナーデ」
これも種がなかなかできないです。
たった一輪ですが開花しました。


仲良くして頂いている、くまさんが「青縮緬蜻蛉葉白地筒桃台咲き朝顔」と「絞りの桔梗」が
咲いたと、絵をハガキに書いて送って下さいました。
こういう風に、描けるなんて凄いです。

私も、絵の素養があったらいいんだけど、全くダメなんです。
前にも書いたけど、小学校で一番苦手な授業でした。
反対に、好きな授業は体育でした。
だからと言って、スポーツが得意なわけではないです。
単に勉強が嫌いだっただけです。


先日の変化朝顔が少し咲き出しました。

追記しました。
変化朝顔の名前があまりにも長いので、書くのをさぼったのですが、
きちんと書き加えました。
書いていると、ドジな私は必ず、一文字抜けてたりしているので、何度も、何度も見なおして
やっと名前、書けました。
これは「青渦葉江戸紫丸咲」


親株から、二種類の形の花です。


先日、買った変化朝顔の親株から、少し変わったものです。
地味な薄いパープルで、お花はとても小さいですが、私好みです。
「黄縮緬葉鳩羽色台咲」


幾つか、順番に咲きだしているのですが、
これは筒台咲きです。
いい写真を撮ろうと思っていたら、気がついた時は、しおれてました。


これは、ブルーで、チョット好みです。
「青蜻蛉笹葉藤紫切咲」


まだ、一輪だけです。
これの出物と言う株だけありますが、まだ開花してないです。


これは、親株だけど、出物っぽく、どれも咲きました。
「青蜻蛉丸笹葉赤紅覆輪切咲」





ここから下はHCで何種類か入って売っていたものです。
丸い朝顔ですが、小さな鉢に満員状態で、苦しそうで、少し葉が茶枯れてました。
とても、お洒落な丸い朝顔だったので、買ってきて、大きな鉢に植え替たら、
見事なお花を咲かせてくれました。
朝、雨戸を開けるのが楽しみです。








茶色っぽいのは、団十郎と言う名前の朝顔に似てます。


チョット渋くて、いい色だわ。


白にわずかにブルーが入ってます。


この色に惚れて、お迎えでした。
葉っぱが、黄ばんで、健康な状態でなかったし、処分価格でもなかったけど、
この薄いブルーの種が採りたかったんです。




真っ白や濃い赤いのも咲きました。


ピンクちゃんも咲きました。
狭い中に何種類入っていたんだろう・・・
これらの種採りは色を見つけるのは難いしな~。
もうミックスになっちゃうけど、仕方ないです。
色々、混じって、変わった色のお花が咲いたりするかもですね。
コメント (18)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする