大失敗しました。
連日続いた雷雨で色々な植物が乾かなくて根腐れ状態が出たので、
オーリキュラ(ブベスケンス)も乾燥気味にした方がいいと思って数日水遣りを控えました。
この鉢は干からびてしまいました。
元々、ここに載せたのは多肉用土、と挿し芽用土なので水はけが超良かったのです。
馬鹿ですねー。
置き場所は二階ベランダの南側で一日中、凄い陽射しです。
そこに遮光ネットをかけて過ごさせました。
日があたるからなのか分かりませんが、ここに置いたものは全て小さいです。
上に載せた6鉢は、もうじきお☆様でしょうね。
チョット涼しくなったので遮光ネットもさぼったのです。
そしたら、そしたら・・・日中の陽射しはまだまだ強かったです。
これは干からびさせる数日前に撮った写真です。
小さくて、あまり育っていなかったですが、元気な葉っぱでした。
同じ状態で撮った写真ですが、大丈夫なものもありますが、大分見えなくなってしまいました。
まだとても小さいので秋に植え替えてもう一年後だろうな、と思っていたのですが、
全くダメですね。
あわてて水をあげたのでしめっています。
上の6種類は北側の日に当たらない所に置いたものです。
西日が少しあたりました。
多肉用土も混じっていますが。主に鹿沼土に植えているものが多いです。
その中でも危なくなってしまった鉢達です。
葉っぱがとろけるようになったものは、取り、黄ばんでいるのは、まだつけています。
上の二つの写真は、もっと日に当たらない場所に置いたものです。
30cm位の台の上に置いてあります。
同じ鹿沼土でも生育に差がありますね。
この二つの写真は北側で西日が少しあたる場所で同じく30cm位の台の上においてあります。
多肉やら鹿沼やらゴチャ混ぜになってますね。
植え替えていたうちに、どれがどれやら分からなくなってしまったのです。
でも上から見ても、何となく土が違うのがわかりますね。
多肉と挿し芽用土が見分けがつかないのです。
これは昼から西日がガンガンあたる所に置きました。
同じ種、同じ土で植えても成長は様々です。
あと1ヶ月、どれだけ残ってくれるかしら?