さっきニュースで富士山の山登りが写ってましたが、大混雑なんですね。
ラッシュ時の電車の中みたいで人、人、人・・・・・・大行列。
酔っちゃいそうです。
今日はゼラニウムと夏のお花達です。

「レッド・パンドラ」
チューリップ咲きのゼラです。

今日載せたゼラニウムは2週間前の写真で、台風の頃、ずっと涼しかったので、その頃は次々と咲いてました。
今も結構咲いているのですが、こんなに暑いのに、よく咲いているな~と感心してます。
でも暑さで痛みも激しいです。

アイビーゼラの「ブルー・シビル」


「キャンディボール」
これは前からあるのではなくて、冬に真っ白に咲いていたので、
もしかして夏も白に咲いてくれるかと思って期待して買いました。
だけど、やっぱり同じように赤くなってしまいました。
赤いのも可愛くていいんだけど、メイトさんに頂いた「キャンディボール・ホワイト」を
去年の猛暑で枯らしてしまったので、白だったら、いいな~と思っていました。
オーリーちゃんが教えてくれたのですが、白はもう販売してないそうです。
メイトさん ごめんなさい。

「ファイヤー・ワークス」

これもずっと咲いています。


「ミスター・レン」
これも古い品種だそうですが、販売してないので貴重なんですって・・・

真っ白な縁取りのオレンジが、とても鮮やかで綺麗です。

「クレロデンドロム」
お花が沢山になりました。



小輪八重咲きペチュニア

このお花は今、とっても元気です。


一昨日、どうしちゃったのか全然眠れなかったんです。
更年期の頃、長い事、全然眠れない時期がありましたが、今はバタンキューで
眠れない時は嫌がるベルを引っ張ってきて肉球を触った瞬間、寝付いているんです。
普段、飲まないのですが、あまりの暑さで疲れて、リポ○タンを午前と夜と二回飲みました。
どうも、それがきいちゃったようで、夜中の12時に布団に入って朝の5時まで全然眠れなかったです。
昔、目をつぶって瞼を見ると眠れると言うのを聞いたことがあって、前もよくやってみましたがダメでした。
自分なりの呪文を唱えたりね。
でもダメで翌日は、ただただ眠くて・・・
お客様がお参りに見えるので一生懸命目を覚ましました。
それで昨日の夜は8時には寝てしまって、今日はスッキリ!