
左のは「カランコエ ハッピーベルピンク」 右が「紅提灯」

優しいピンク色で可愛いです。

名前通り、提灯のように咲いてます。

これは茎が上に伸びてます。

こっちは下に伸びてます。

カランコエ ハッピーベルピンクの買った時の写真です。
ピンク色のを見たことがなかったので買いました。
2015年2月の写真です。
2年前のです。

「紅提灯」
2014年1月の写真で、こちらは3年前に買った時のものです。

夏場はベランダの物干し竿にぶら下げて、秋からはこのカーテンレールにつるしてます。
手前に根茎性のベゴニアを置いてますが、下がってきた紅提灯が、
ベゴニアの葉っぱにからんじゃってたので、どかして撮りました。

右側のは「もみじ葉ベゴニア」
花芽が少し出てきました。
花芽は何本も沢山上がってきて咲くと可愛いんです。

これは、まだ花芽が上がってくる前の写真です。
もっと黒くなりますが、その時は葉がキラキラ黒光りして綺麗です。


「エスカルゴのブラックマンボ」
真っ黒です。
この二種類は、もう相当古くから我が家にありますが、
大好きなベゴニアなので絶やさないようにしてます。
一時、この葉っぱ類が好きで、白いのや、赤いチビ苗をお迎えしましたが、
上手く育たないのでやめました。