goo blog サービス終了のお知らせ 

クレマチスとベルと花々

クレマチスと愛犬ベルと花々のブログです。

オーリキュラ 2

2021-04-08 19:20:05 | さくら草&プリムラ・オーリキュラ

草花とオーリキュラを載せました。

 

「マリア」と書かれてます。

 

いっぱい咲き出しました。

よく見たらナメクジが這った後が・・・

あわててナメクジの薬撒きました。

 

写真追加しました。keiさんがコメントで

>ところで、ナメクジが這った後って、分かるんですか?と書かれてたのでアップの這った写真載せました。

下の写真、花びらにネバネバした筋が写ってますが、それがナメクジの這った後です。

憎たらしい・・・嫌になっちゃいますね。

 

左が前回咲いた「ブロニー」

 

反対側の一輪です。

「キャサリン」

これも沢山咲き出しました。

あとまだ咲いてないのが二つあります。

ドキドキだけど嬉しいな~。

娘が、「フラワーアレンジメント」を習ってきて、送ってきてくれました。

前は持ってきたり、送ってきてくれたのですがせっかく習ってきたんだから

自分家に飾りなさい。と言ったので、しばらくぶりに送ってきました。

今月は私の誕生日でもあるし、母の日も近いからそれらを兼ねて送ってくれたようです。

でも、お誕生日はこの歳になると嬉しくないです。

どんどん歳を取っていっちゃうしね~。

お花が多いので花瓶が小さくて苦しそう・・・ひっくり返りそうだ。

何かないかな?と考えて、梅酒用の細いビンを引っ張り出していれました。

そしたら安定したし水もたっぷり入って上手くいきました。

トルコキキョウが凄いのと、黄色のラナンキュラスが凄いな~と思いました。

 

 

コメント (10)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

狭い花壇 2

2021-04-08 19:12:38 | 春の花

草花です。

ネモフィラが増えてきました。

ピンクは袋ナデシコ、白は球根花でアリウム・トリケトラム

 

袋なでしこは数年前に、dさんに種を頂いてからは毎年種まきしてます。

 

ネモフィラが結構増えてきました。

今日現在ですがリムナンテスも大分咲いてきて、これからもっと咲いてくれそうです。

KIYOさん沢山咲き出しました。

有難うございます。

赤、青、黄色で信号みたいだけどね。

春爛漫って所です。

 

 

春は忙しいです。

 

 

コメント (10)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする