
又、海に行ってきました。
日曜日なので若者達が沢山ウインド・サーフィンをしていました。

ここは先日の海と同じ所ですが、車で2~3分離れた所です。
ずーっとつながっていて、車をもう少し走らせるとヨット・ハーバーもあります。

若者達の間をスイスイと・・・

楽しかった~♪

こちらのワンちゃんは芝犬ですが、水が嫌いなようで、飼い主さんが抱っこして
水につけたりして、慣らしていました。
この写真は逃げ出そうとしています。
水が嫌いなワンちゃんなんだから、仕方ないですよね。

でもしばらくして、慣れたようです。

このワンちゃんはサーフ・ボードに乗ってます。
この後、ベルは又、偽妊娠が始まってお乳もでてきてしまったので、当分、海はお預けです。
昔飼っていたシェパードが川遊びが大好きでしたね。(埼玉県民でしたので、海にはなかなかいけませんでした )
偽妊娠って、よくおこるものなんですか?
うちで飼っていた雌犬では、そういうことってなかったんですけど…。
ベルちゃんカワイイ~!!!
頭だけ出ちゃってすっごいカワイイです。
ウチのくぅも私の娘が生まれたとき、偽妊娠していました。娘は6ヶ月なのですが、ちょっとでも泣くと「私が、私が」と我先にふっ飛んで行きます
人と犬が大好きなんです。
前回のエトワール・ローズとベティ・コーニング美しいですね。またまた魅力に取りつかれそうです。ほしいほしい病にかかりそうです。それにしても、暑い中クレマチスさんたちも元気ですね。きっと手入れが行き届いているからですね。
ウインド・サーフィン・・楽しそう・・
ベルちゃんも、いっしょにウインド・サーフィンだ~。
夏の海っていい感じ・・・♪♪♪
ウインド・サーフィンの隙間をぬって
スイスイ泳ぐベルちゃん、気持ちよさそうですねぇ~!!
泳ぐのが得意だから、見てても安心ですね
偽妊娠をしている時、お気に入りのおもちゃを
咥えてウロウロしたり、隠そうとしたりしませんか?
ふーちゃんが避妊する前にしてました。
自分の子供を隠そうとしてるみたいでしたよ。
偽妊娠ですが、なる子にならない子にいるようです。
ベルはすごいです。
昨日あたりからフンフン、ヒンヒンと鼻を鳴らして
自分の赤ちゃんを探し回っています。
実際、産んでいないのだから、いないのにね。
ピーピー鳴るボールを赤ちゃんだと思ってお腹にため込み、そこからうごかなくなります。
お乳の量も半端でなくなるので、ボールは隠しているのですが、探し回って大変です。
それにしても、みかさんの赤ちゃんが泣いてとんでくるなんて、いじらしいですね。
ワンちゃんにすると真剣なんですよね。
くぅちゃん 可愛いわぁー。
エトワール・ローズとベティ・コーニング、褒めていただいたけど、ジョセフィーヌさんは何でもおありと思ってましたけど・・・
これ以上は大変でしょう!
見せて頂いている私でも、お世話が大変だろうなぁー。といつも感心しています。
そちらの方は雨とか凄いのですか?
地域によっては豪雨とかになって大変ですね。
我が家の頭上は全く雨が降りません。
暑くて暑くて・・・
ベルもチョットだけ海に入ると涼しくなって喜んでいます。
でも偽妊娠でお乳にばい菌が入ってしまうと、いけないので、しばらくお休みですね。
オモチャを探し回ってフンフン、ヒンヒン泣きっぱなし、そして狭い家の中を動き回って探しています。
ふーちゃんもそうだったのですか?
あれを見ていると切ないですね。
可哀想になります。
オモチャを与えるとお腹にためこんで、大人しくしていますが、今度はずーっと偽妊娠が長引いたり、お乳の量も、もっと沢山でるようになってしまって体によくないようです。
これから約2週間、大変です。