クレマチスとベルと花々

クレマチスと愛犬ベルと花々のブログです。

アディソニーが咲いた♪ アディソニーが咲いた♪

2007-09-09 20:09:44 | クレマチス


左上は5月に山野草園で購入した時のアディソニーの苗です。
右上は伸びてきたアディソニーをひっくり返してしまって、
伸びてきた茎を折ってしまいガッカリして気を取り直して植えた写真です。
7月の19日だったかな?




8月4日に新芽が出て伸びてきた所です。



茎が折れた事は剪定して脇芽を出したのと、同じだったんだ・・・
そして、花芽~ランランラン



あれ!面白いねー。手前の蕾に葉っぱがくっついているわ。
葉っぱも一緒にだんだん大きくなってくる~。



そして咲きました。壷ちゃん開花、第一号・・・



可愛いねー。我が家のアディソニーはピンクだ。

コメント (20)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今日も青いクレマチス

2007-09-08 15:56:16 | クレマチス


青いお花が咲いてます。一昨日の台風にも負けずに咲いてくれました。
台風の翌日の写真です。
左がデュランディ、右はニューヘンダーソニーです。
ニューヘンダーソニーは何度も何度も咲いています。
デュランディは咲き進んで開いているので、少しニューヘンダーソニーに似て咲いていますが、
花びらの形がやはり違うと思います。



こちらが普通、よく見るデュランディのお花です。
色も濃いめです。
二番花です。一番花は載せるのを忘れました。



左の色の薄い大きなお花もデュランディです。
最初に咲いたので大きくて色も咲き進んで薄くなった所です。
花びらも普通は4枚ですが、6枚あります。



プロテウスの二番花です。
春には大きな八重に咲きますが、二番花はすっきりとした一重で、全然違うお花のようです。
プロテウスは咲いたばかりだったのですが台風で散ってしまいました。



一昨日、見てもらったニューラブが咲き進み鮮やかな青色になりました。
一昨日の写真は台風がやってくる直前に撮ったので、まだ少ししか咲いていなかったのですが、
風で花が散ってしまうかと思って、急いで撮ったので、美しさがでていませんでした。
しっかりと散らずに咲いてくれました。




クルリンと反り返った、姿がとても可愛いです。



幾つも固まって咲いています。
コメント (8)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

壷ちゃんの種蒔き

2007-09-06 20:52:26 | クレマチス 種まき
台風が関東に上陸しそうです。今、風雨がとっても強くなりました。
北上して関東から東北、北海道を通過しそうで、被害が心配です。
どちらも被害が出ませんようにと願っています。

我が家も鉢を降ろしたりして避難しました。



今日は3月うさぎさんに頂いた壷ちゃんの種蒔きをしました。
こんな台風の日になんて思いますが、5日に種の皮むきをしたからです。
ピンセットで種を押さえてハサミで種の回りをカットしてカッターでこじ開けて剥きました。
最初は一つ剥くのに時間がかかりましたが、慣れると早く剥けて、数秒だったりもしました。
6種類、大体二時間位かかって剥きました。
途中、雑用が入ったり、ピンセットでもっている種がパチッと外れて飛んでしまったり。
大変、大変、貴重な種が何処かへ飛んでしまった。と探したりして・・・




剥いた種をHB-101に漬けました。
12時間、漬けるように書いてありましたが、台風が来て予定が狂い20時間程、
経ってしまって、あわてて種を蒔きました。



一番左のは中心に境をつけて二種類、蒔きました。
今日は床に新聞紙とビニールを敷いて、家の中に取り込みました。
晴れたらレールの向こう側がベランダになっているので、
二段の棚の下に並べて置いて管理します。

種、剥いたけど、傷ついてないだろうなー。
時間、少し長く漬けてしまったけで、種が膨らんでいるから、
予定より早く発芽してしまうかなー?
芽が出る時期にはちゃんと、それに適した時期に出たくれた方が良いと思って・・・
色々、心配だけど、まあ、一年後にかわいい芽が出てくれますように。

芽がでたとしても、超おチビちゃんを育てられるかしらね。



ヘラクレフォリア系のニューラブです。
雨の晴れ間に撮りました。



一昨年は咲いたのですが、去年は咲きませんでした。
今年は何とか咲いてくれました。
コメント (14)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

二番花  クリスパ・エンジェル

2007-09-03 12:58:48 | クレマチス


クリスパ・エンジェルが又、咲き出しました。
とっても可愛くて、何度も何度も眺めています。



見て!見て!見て! 同じ株から白いエンジェルさんが咲いたのです。
内側は薄い紫になっているけれど、外側は白なのよ。うれしいな~。



ねー。左と右の色の差がよくわかるでしょう。



ふたっつのお顔です。



そこに、先日からずーと咲いているクリスパさんに来て頂きました。
スマートですね。



下のクリスパさんは今日の写真で花びらがまだ開いていません。
どれも、みんーな、かわいいです。
コメント (16)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ホームセンター

2007-09-02 15:34:01 | 愛犬ベル


ホームセンターに行きました。
ベルはホームセンターが大好きです。



小さなワンチャンはカートによく乗ってますが、ベルのように大きいワンコはあまり見かけません。



カートに乗ると嬉しくて嬉しくて、尻尾をぶんぶん振って扇風機のように風がきます。



お花売り場に移動しました。
クリスマスローズの真っ赤な八重の写真が素晴らしいです。



犬好きの人が沢山「可愛い!」と声をかけてくれると、もう大変、
嬉しさを体いっぱいに表して喜びます。
沢山の人がなでてくれるので、大喜びです。
だからホームセンター大好き!
コメント (12)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする