毎度おなじみ、流浪のランチ浪人 偽者です
金曜日は、長野はずいぶん雪が降った様でまだ残ってます
雪かきたいへんだったんだろうなぁ
で、本日はカスターニャへ行ってきました
カスターニャは、ランチはピザのみです

サラダ
ただ、お肉の前菜と言うのがありますので
頼んでみました

テリーヌから時計回りに レバーパテ
ボイルドタンにゴルゴンゾーラソース
トリッパ
美味かった

マルガリータ
美味い
やっぱり薪で焼いてると、耳のうまさが違うな
さすがに、前菜頼むと、デザートは食べられないです
終わって街歩き
ホントは、チャーリーモルデカイを見に行こうと思ったんですが
コレが公開第二週で、時間が大幅に変更されて
午前の回を逃すと、夕方17:25回しかない
えー、どうしよう
また次の機会にしよう
サムライフもみたいけど、コレは上田で見ないとイカンかなぁ
結局、中央通をぶらつくことにしました
今日は、長野灯明祭りと言うイベントで、

中央通を通行止めにして
灯明を飾って、善光寺のライトアップをするのです

コレは夕方から火をつける灯明
小学生が作ったやつらしい
偽”コレ、今日飾る灯明ですか”
係”そうですよぜひおいでください”
偽”写真とってブログに使っていいですか”
係”どうぞどうぞ(笑)”
歩いて善光寺

仲見世の店の前の雪だるま
トトロ??
写真撮ってたら、外国から来たらしい
観光客の子供が気付いて大喜び
善光寺と言うランドマークがあると
イベントはやりやすいですよね
ただそれを成功させたり、継続したりするのはとても難しいことです
がんばって続けて欲しいものです
これ、トイーゴと言う建物を参道の入り口に
立てたので、ここから、善光寺までがひとつのブロックになって
善光寺と連動して、広場でイベントやると言うことも出来ますね
なかなか、街づくりとしていい感じなんではないでしょうか
どうにもジョイアがないと
画面がもいたないし
時間も半端になるなぁ(笑)
Hibino様
上田は、98年のオリムピック以降
東京の出張は日帰り
最終電車は22:00ですからね
泊まると、ホテルによっては帰れるくらいになります
高速もあるので、車ならなおさらでしょうね
お昼のお勧めは、刀屋か日昌亭かな
金曜日は、長野はずいぶん雪が降った様でまだ残ってます
雪かきたいへんだったんだろうなぁ
で、本日はカスターニャへ行ってきました
カスターニャは、ランチはピザのみです

サラダ
ただ、お肉の前菜と言うのがありますので
頼んでみました

テリーヌから時計回りに レバーパテ
ボイルドタンにゴルゴンゾーラソース
トリッパ
美味かった

マルガリータ
美味い
やっぱり薪で焼いてると、耳のうまさが違うな
さすがに、前菜頼むと、デザートは食べられないです
終わって街歩き
ホントは、チャーリーモルデカイを見に行こうと思ったんですが
コレが公開第二週で、時間が大幅に変更されて
午前の回を逃すと、夕方17:25回しかない
えー、どうしよう
また次の機会にしよう
サムライフもみたいけど、コレは上田で見ないとイカンかなぁ
結局、中央通をぶらつくことにしました
今日は、長野灯明祭りと言うイベントで、

中央通を通行止めにして
灯明を飾って、善光寺のライトアップをするのです

コレは夕方から火をつける灯明
小学生が作ったやつらしい
偽”コレ、今日飾る灯明ですか”
係”そうですよぜひおいでください”
偽”写真とってブログに使っていいですか”
係”どうぞどうぞ(笑)”
歩いて善光寺

仲見世の店の前の雪だるま
トトロ??
写真撮ってたら、外国から来たらしい
観光客の子供が気付いて大喜び
善光寺と言うランドマークがあると
イベントはやりやすいですよね
ただそれを成功させたり、継続したりするのはとても難しいことです
がんばって続けて欲しいものです
これ、トイーゴと言う建物を参道の入り口に
立てたので、ここから、善光寺までがひとつのブロックになって
善光寺と連動して、広場でイベントやると言うことも出来ますね
なかなか、街づくりとしていい感じなんではないでしょうか
どうにもジョイアがないと
画面がもいたないし
時間も半端になるなぁ(笑)
Hibino様
上田は、98年のオリムピック以降
東京の出張は日帰り
最終電車は22:00ですからね
泊まると、ホテルによっては帰れるくらいになります
高速もあるので、車ならなおさらでしょうね
お昼のお勧めは、刀屋か日昌亭かな