FORTY THREE-SEVEN

43カーモデルとその他の事柄
その他の方がたぶん多い

Mail order and I

2015-02-12 06:00:00 | どうでもいいこと

うーん
デ○ヘルの嬢に本番強要してレ○プ沙汰になって
それがに民事的に解決できたから
条例違反だけ残っているとう事態なんだけど
こう言い換えちゃうわけね
芸能人っていうのはイメージだから
こういうことを言ってしまって
イメージが悪くなるとますます、復帰が遠のくんじゃないかな
ワタシくらいのへそ曲がりだと
逆にそれを狙っているんじゃないかと思ってしまいますよ
彼文化人として、地位を固めてますからね
相方が復帰してきて、もう一回コンビでネタをやらされたら
彼にとってマイナスになりかねないかもしれないですね

理屈で、OKであっても、受け入れる側(視聴者)が望まなかったら
復帰はありえないでしょ
まあ、言わせていただければ
彼のこと別に見たいとも思わないしなぁ
愛情の反対は憎しみではなく、無関心
と言う言葉があるけど、嫌いですらない

さて、ドライブレコーダー付けていますか

今まで付けていたのがコレ
フロントグラスに、吸盤で付けるタイプ
性能に不満はないけど
なんとなくうざったい
ミラータイプのが、いいなと思っていたんですけど
SOURCENEXTで、紹介されていたんだけど
見逃していて、気付いたときには
販売が終了していた
で、買い逃していたのを、
思いついてと言うか
あたり前なんだけど、Amazonで検索したら
あったので買ってしまいました。
SOURCENEXTときどき、ビックリするくらいの
バーゲンプライスが出るけど
ソコでしか扱っていないものってのはないんだな
と、改めて気が付きました(笑)

で、コレ


画像はSOURCENEXTへのリンク
ちなみに、買うならAmazonとSOURCENEXT
じっくり、価格を比較して買うことをお勧めします
コレすっきりしていいです

こんな風に、映るんですが
人を乗せたら、すげえかっこいい!!
といってくれたんですが
どうも、後ろが映るカメラだと思っていたみたいです(笑)

題名をMail orderにしたけど、ネット通販も
Mail orderっていうのかな
XXXX and I
と言う題名にしたのは
ブログを書いていてナニ悩むって
題名なんです
だから、適当に付けられるように、
フォーマットを決めてみました(笑)

さて久々の100均ネタ

バイククリップとかロッキングプライヤー
といわれているヤツです
ワタシはコレを、高校生のころ
週刊プレイボーイのナイフメイキングの記事で知りました
当時は、アメリカからの輸入品しかなくて
一万円以上した覚えがあります
こんなに小さいものもありませんでした
ほぼ100円ショップとか言われており
これも200円商品ですが
お買い得と思います
リリースするときに、レバーを外側に押すのと
内側に押すタイプの2つがありますが
これは、元になったメーカーが2社あるようで
どちらかが本物、でどっちかがパチモノと言うことではないようです

tatsuroさま
うーんどうしましょうかね
実はこの店、今は移転(10年以上前)してしまった
友人がやっていた美容院のあとの箱に入っているのです

Ikedaさま
一回限りならねぇ・・・ あ、でもダメだ
お酒飲めないから、たぶん面白くないです

来訪者各位
取材費出してくれるならCludと言うものに潜入して
ブログ一本書きます
当然、経費は領収書貰って公開します(笑)


コメント (1)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする