いやあ、休みが一日少ないと、しんどいなぁ
来月は締め切り多いから休めないし
いや土曜日は、部門の研修でして
会社行ったんですよ
まあ、お昼出るのと面白い研修だったから良いんですけどね
で、週末ランチです
るこしょん
今日はあの頼りない新人ウエイター君です(笑)
サービスのつもりなのか一番奥の席に案内されちゃった
キッチンから遠いから、苦労するのキミだぞ

前菜
さわらのエスカベッシュ
イカのマリネ
田舎風パテ
自家製ハムと シュークルート
フォアグラのコンフィ
フォアグラ久々
フォアグラってどうたべるのが正解??
ワタシはパンに載せるのが好きです
昔キャビアの瓶詰めを貰って
塩辛くて、ナンだコリャ
コレだから安物は・・・
と、思ったんですが 調べてみたら
一瓶、一万円近い、高級品だったorz
イアン・フレミングは「カジノ・ロワイアル」の中で
いいキャビアを注文するより
それに合うだけのトーストを付けあわさすほうが難しい
って言っているんだけど
トーストあったら違ったんだろうか?

メインは 牛トリップと豚肩肉のカーン風
このところ、+200円のメニュー頼んでいるんだけど
煮込みが多いな
手がかかるからかしら?
ふわっと煮込まれていて、大変結構でした。

デザート
チーズのタルト とシナノパープルを使ったラムレーズン
美味しかったんだけど
ウエイター君が ジーと見てて
たべ終わるや否や
皿を下げに来る
“もう一呼吸置いたほうが良いよ”
とは、言わないけど・・・
この間のイーストウッド(EASTWOOD Company)
見つけました

いつもは、うぜぇと思っている広告のリンク先にありました
画像はGoogleにリンクしてます
独立したwebsiteは無いみたいで通販Siteの取り扱い品のページに飛びます

画像は通販サイトへのリンク
そうそうこんな感じ
当時は、もっと雑多なものを売っていた
アメリカの通販会社なので、ホント、粗悪なものから
上級品までさまざまだったなぁ
おまけ
この間のファンジオの話
画像掲示板でちょっと話題になりまして
クルママンガの西風さんといえば
ビッグネームですが
GT-ROMANの最初のほうでこんなポカを・・・

書かれたのは1987年ごろですから
アスカリだっけ?ファンジオだっけ?と
とりあえず書いていたものがそのまま
本になってしまったんでしょう
そのごの増刷では修正されております
来月は締め切り多いから休めないし
いや土曜日は、部門の研修でして
会社行ったんですよ
まあ、お昼出るのと面白い研修だったから良いんですけどね
で、週末ランチです
るこしょん
今日はあの頼りない新人ウエイター君です(笑)
サービスのつもりなのか一番奥の席に案内されちゃった
キッチンから遠いから、苦労するのキミだぞ

前菜
さわらのエスカベッシュ
イカのマリネ
田舎風パテ
自家製ハムと シュークルート
フォアグラのコンフィ
フォアグラ久々
フォアグラってどうたべるのが正解??
ワタシはパンに載せるのが好きです
昔キャビアの瓶詰めを貰って
塩辛くて、ナンだコリャ
コレだから安物は・・・
と、思ったんですが 調べてみたら
一瓶、一万円近い、高級品だったorz
イアン・フレミングは「カジノ・ロワイアル」の中で
いいキャビアを注文するより
それに合うだけのトーストを付けあわさすほうが難しい
って言っているんだけど
トーストあったら違ったんだろうか?

メインは 牛トリップと豚肩肉のカーン風
このところ、+200円のメニュー頼んでいるんだけど
煮込みが多いな
手がかかるからかしら?
ふわっと煮込まれていて、大変結構でした。

デザート
チーズのタルト とシナノパープルを使ったラムレーズン
美味しかったんだけど
ウエイター君が ジーと見てて
たべ終わるや否や
皿を下げに来る
“もう一呼吸置いたほうが良いよ”
とは、言わないけど・・・
この間のイーストウッド(EASTWOOD Company)
見つけました

いつもは、うぜぇと思っている広告のリンク先にありました
画像はGoogleにリンクしてます
独立したwebsiteは無いみたいで通販Siteの取り扱い品のページに飛びます

画像は通販サイトへのリンク
そうそうこんな感じ
当時は、もっと雑多なものを売っていた
アメリカの通販会社なので、ホント、粗悪なものから
上級品までさまざまだったなぁ
おまけ
この間のファンジオの話
画像掲示板でちょっと話題になりまして
クルママンガの西風さんといえば
ビッグネームですが
GT-ROMANの最初のほうでこんなポカを・・・

書かれたのは1987年ごろですから
アスカリだっけ?ファンジオだっけ?と
とりあえず書いていたものがそのまま
本になってしまったんでしょう
そのごの増刷では修正されております