どうも、思い出話をねたに
マンマとレアキットをせしめた偽者です。
もう一回描きますが、貰ってびっくり
いやこんな立派なキットじゃなかったです
などという話をしていたら
怪鳥閣下から、
それはFujiホビーのシリーズじゃないだろうか
という書き込みをいただきました。
時はたち(一週間ですが(笑))会長が自宅倉庫を漁って
謎を解明してくれました
元は富士ホビーという会社のラインナップのようですが
同じものと思しきものを
Sunnyブランドでも出している
Sunnyってたしか、下北沢かどこかのShopだよね
250LM のキットを出してたのは覚えてるんだけど
コレもどこかの金型
そういう金型流用のラインアップをそろえてたのかしら
で、怪鳥から
「グッピーだけ会社名が違ってました。」
サンショウというメーカーで違ってるんですよ
グッピーのハコの横にあるサンショウのラインナップ
そうそう確かこのグッピーを買って
シリーズでほかのもほしいと思ったんだけど
コレしか入ってこなかった。
で、閣下提供キットの画像
あーこれこれ
このハコ絵が良いのよ(笑)
そこはかとなく漂う駄モノ臭(笑)
デカールが黄ばんでいるのはお約束ですかそうですか
モールドはちょいとぬるいけど
一応スジ彫りになっております。
この際物が好きだったというあたり
いまさらながら、ワタシらしいなぁと
小学生のワタシをほめてあげたい(笑)
こちらがは富士のC-1だけど
パッケージはXC-1
ランナーのモールドもXC-1
サニー
金型は一緒みたいですね
バンダイの安い小さな
スターウォーズのシリーズ
どこか懐かしいのは、このあたりの
キットを思い出させるからでしょうかね
まあ金型の技術はものすごく進歩してて
モールドなんかは全然違いますけどね。
本日の画像は、椛澤さんこと
怪鳥閣下からの提供でした。
怪鳥ありがとうございました。
ここら辺のプラモ史、MAあたりに持ち込んで
書きませんか?
Ohtoro様
そうすると、ワタシが浪人時代、エ■本を立ち読みしている横で
ジャンプをお求めになっていた可能性が(無い無い)
30年の隔たりでご近所さんですな
これからもよろしくお願いいたします
蕎麦おごりますね(意味不明)
おまけ
ツイッターをフォローしていただいている方はご存知ですが
2017/07/08で3000日連続更新でした。
長く続けることが出来ましたのも皆さんのおかげです
ありがとうございました。
これからもよろしくお願いいたします。
もしも、ワタシに対して少しでも友情を感じていらっしゃのであれば
3000が今年の10月だと思っていたことは内緒にしておいてください
(おすなよ!絶対におすなよ! by竜平)
おまけの2
そういやあ、カナダ人ブロガー(Youtuberか)のミカエラさん
付き合ってた竜平君とはどうなっちゃったんだろう?
マンマとレアキットをせしめた偽者です。
もう一回描きますが、貰ってびっくり
いやこんな立派なキットじゃなかったです
などという話をしていたら
怪鳥閣下から、
それはFujiホビーのシリーズじゃないだろうか
という書き込みをいただきました。
時はたち(一週間ですが(笑))会長が自宅倉庫を漁って
謎を解明してくれました
元は富士ホビーという会社のラインナップのようですが
同じものと思しきものを
Sunnyブランドでも出している
Sunnyってたしか、下北沢かどこかのShopだよね
250LM のキットを出してたのは覚えてるんだけど
コレもどこかの金型
そういう金型流用のラインアップをそろえてたのかしら
で、怪鳥から
「グッピーだけ会社名が違ってました。」
サンショウというメーカーで違ってるんですよ
グッピーのハコの横にあるサンショウのラインナップ
そうそう確かこのグッピーを買って
シリーズでほかのもほしいと思ったんだけど
コレしか入ってこなかった。
で、閣下提供キットの画像
あーこれこれ
このハコ絵が良いのよ(笑)
そこはかとなく漂う駄モノ臭(笑)
デカールが黄ばんでいるのはお約束ですかそうですか
モールドはちょいとぬるいけど
一応スジ彫りになっております。
この際物が好きだったというあたり
いまさらながら、ワタシらしいなぁと
小学生のワタシをほめてあげたい(笑)
こちらがは富士のC-1だけど
パッケージはXC-1
ランナーのモールドもXC-1
サニー
金型は一緒みたいですね
バンダイの安い小さな
スターウォーズのシリーズ
どこか懐かしいのは、このあたりの
キットを思い出させるからでしょうかね
まあ金型の技術はものすごく進歩してて
モールドなんかは全然違いますけどね。
本日の画像は、椛澤さんこと
怪鳥閣下からの提供でした。
怪鳥ありがとうございました。
ここら辺のプラモ史、MAあたりに持ち込んで
書きませんか?
Ohtoro様
そうすると、ワタシが浪人時代、エ■本を立ち読みしている横で
ジャンプをお求めになっていた可能性が(無い無い)
30年の隔たりでご近所さんですな
これからもよろしくお願いいたします
蕎麦おごりますね(意味不明)
おまけ
ツイッターをフォローしていただいている方はご存知ですが
2017/07/08で3000日連続更新でした。
長く続けることが出来ましたのも皆さんのおかげです
ありがとうございました。
これからもよろしくお願いいたします。
もしも、ワタシに対して少しでも友情を感じていらっしゃのであれば
3000が今年の10月だと思っていたことは内緒にしておいてください
(おすなよ!絶対におすなよ! by竜平)
おまけの2
そういやあ、カナダ人ブロガー(Youtuberか)のミカエラさん
付き合ってた竜平君とはどうなっちゃったんだろう?