FORTY THREE-SEVEN

43カーモデルとその他の事柄
その他の方がたぶん多い

20191229

2019-12-29 06:00:18 | どうでもいいこと
皆様はクリスマスはいかがお過ごしだったでしょうか
この季節まとめsiteを見ますと
日本のクリスマスに対する
いろんなハナシが出てきます
いささか時機を逸しておりますが
そんなお話


この季節恒例のクリスマスねたであります
海外の人にとっては、クリスマスにKFCを食べるというのは
かなり意外なことのようで
毎年話題になります。

ワタシの推察は
クリスマスは欧米人にとってハレの日

クリスマスは家族で過ごす

ママはここぞとばかりに手の込んだ
あるいは時間のかかる料理を作る

ローストチキンやローストビーフ
七面鳥の丸焼き

日本のキッチンにはオーブンがないで
丸焼きができない

腿焼きは普及し始める

代用としてのケンタッキー

こんな感じ
アメリカ人が入手しにくい七面鳥の代用としてKFCを云々
という人もいるけど
アメリカ人が七面鳥を食うのは感謝祭じゃないか?
ヨーロッパではクリスマスに七面鳥を食うらしいけど




調べてみると、クリスマスにターキーって無くもないのね
ただアメリカの知り合いは、感謝祭のディナーの話をするときに
いいディナーだった ターキーは不味いけど
とか言っちゃうんですよ。
えー七面鳥って不味いの?
うん不味いというか俺は嫌い
だそうです。
これアレでアレですかね
日本お雑煮みたいなもので
白味噌仕立てで、あんこの入ったもちの雑煮が出るので
帰省したくない
見たいな感じなんでしょうか。
感謝祭はアメリカだけの行事ですけど
感謝祭のターキーが嫌いという人は意外と多くて
時々そんなつぶやきや投稿を見かけます。
そんな嫌いな人がいるターキーを
こんなに近い感覚で食べるのかな
でね、キリスト教徒でもないのに
クリスマスを祝う云々って毎年言われるんですけど
なぜクリスマスをこの季節にやるのかってハナシですよ。
クリスマスって何だと思います
イエスの生誕を祝う日
なんですよ。イエスの誕生日じゃないんです。
もう最近はあちこちで言われてますけどね。
キリスト教を布教してゆく上で、土着の宗教を取り込む必要があったので
土着に宗教によくある冬至の祝いに絡めたとか
古代ローマからある冬至の祭りが変化したとか
いろいろ説がありますが
ケルトは冬は癒しのときとされているし、日本だって冬至には
特別な料理するでしょう
クリスマスツリーは自然信仰を中心として生きていたゲルマン民族が冬至である12月25日にカシの木に親族が集まるという風習が元になっているといわれていますし
古代ローマでは、冬至に農耕神サトルヌスを称える祭りをしたらしいです
これらがキリスト教と融合してクリスマスができたわけで
クリスマスを「祝うこと」自体にはキリスト教のオリジナリティはないわけです
だからむしろ



お前らキリスト教徒なのに





なんで



クリスマスを祝うんだ!


ともいえなくも無いわけです。
例によって強引な論法ですが、
よく言われる、

「キリスト教徒でもないのに」


って批判は伝統行事からすると
あまり当てはまらんわけです(笑)

でもね、クリスマスの季節は
日本のレストランでも特別なメイン料理を用意したりするし
デザートも、それにちなんだものを出すので
ランチがメインのワタシのもそれを振舞ってくれたりして
決して悪い風習じゃなと思います
ただ、サラリーマンが三角の帽子をかぶって酔っ払う絵が少なくなったのが残念(殴
さて、仕事納めも終わったし今日は障子でも貼るかね


コメント (1)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする