FORTY THREE-SEVEN

43カーモデルとその他の事柄
その他の方がたぶん多い

20201110

2020-11-10 06:00:00 | 映画

何かのリンクから、たどり着いた
映画情報

J.Gバラードの小説「クラッシュ」をD.クローネンバーグが映画化したものの
完全版(『クラッシュ 4K無修正版』)が公開されるというはなし


ふーん、なんとなく納得してしまった
へー、エリス中尉(ガブリエル・ドレイク)のでた映像作品が公開されるのか
と変な納得をしてしまいました。
というのはツイッターで


このつぶやきを見ていたから。
なるほどねぇ
で、96年公開??
ん??時代会わなくねぇか。
とおもったら、上のつぶやきの映像作品は、短編でJ.G.バラードも出演しているのですが
1996年にデビッド。クローネンバーグが映画にしたのでした。
全体の8割がS〇Xしーんだそうです。
わくわく(違


wikipediaの記述
面白いことに、この映画の記事にもJ,.G.バラードの項にも
BBC版への言及が一切ないんですな。
なんで?黒歴史??
著者本人が出ているのに
この情報に対して、話題にしているSiteがありましたが

この上のスタイルは謎の円盤UFOのエリス中尉がモデル
という記述を見ましたが
???
BBCの短編にガブリエル・ドレイクが出ていたことを混同していないか
エリス中尉の銀色のスカート似ているかなぁ
しかし全体の8割がSE〇シーンではとうぜんR18だし
長野みたいな地方都市で公開されるかなぁ
これ、大口開けて女性にかぶりついているのは
ジェイムズ スペイダーさんだそうです
いま、アメドラのブラックリストの主演やっているかたですな
さて以前取り上げた91円の4割引きスパゲティ

買ってみました

驚くほど普通でした(笑)
美味しかったです。
セントラルスクエアは、毎週のようにイベントがあります

これは前にも、話をした出張牡蠣小屋

最終日
すごい行列
いろいろ試してみようかと思いましたが、機会がなくて牡蠣飯のみで終わってしまった
牡蠣飯といえば、思い出すのは、築地の磯野や
あそこよかったなぁ
御主人に顔を覚えてもらえるほど通いはしなかったけど
あと築地でよかったのは、やじ満かな
こっちは今でもあるけど
朝飯食いに行きたいなぁ
さて翌週

こんどは蕎麦のフェス

並んでいる様子
値段はよくわからない。
蕎麦屋さんと、蕎麦粉を使ったメニューがいろいろありました
食べなかったけどね(笑)
灯篭まつりの応援用に、軍ティを買いました。

コロナ少し怖いことになっていますね
スーパーへの買い物は仕事終わり以降にならざるを得ないんですが
混んでいる時間のマップが出ています
これ地元スーパー
昼前と5時過ぎが一番混んでいる

こっちはショッピングモール
開店直後が一番混んでいるというのは面白いですね

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする