goo blog サービス終了のお知らせ 

『名も無く豊かに元気で面白く』

読んだ本、ニュース、新聞、雑誌の論点整理、備忘録として始めました。浅学非才の身ながら、お役に立てれば幸いです。

NYダウ372ドル安!政権発足後最大の下げ、トランプ米大統領が弾劾の脅威に直面

2017-05-18 07:19:32 | 日記

ニューヨーク株式市場は、トランプ政権に対する先行きの不透明感から売り注文が先行し、ダウ平均株価は、トランプ政権発足後、最大の下げ幅を記録しました。トランプショックです。コミーFBI長官を自身の捜査妨害の為、国民の知る権利を犠牲に解任したのであれば、弾劾に値するでしょう。❝事実関係の解明の先行き如何❞で、ニクソンショックで有名になった『ディープ・スロート 大統領を葬った男』ではありませんが、弾劾される可能性も浮上しました。

以下コピー

トランプ米大統領がロシア疑惑に絡んだ一部捜査の終結をコミー前連邦捜査局(FBI)長官に求めたという報道を受け、共和党執行部はまずは事実関係の解明を優先させる方針だ。
 ただ、民主党議員の1人は17日、大統領の弾劾を公然と要求。共和党の一部からも民主党内のこうした声に理解を示す声が出始めている。

 報道から一夜明けた17日、共和党のライアン下院議長は記者会見で「性急に判断する前に全情報を入手する」と表明。これを受け、下院監視・政府改革委員会は、2人の会話を記録したコミー氏のメモを24日までに提出し、同日の公聴会でコミー氏が証言するよう求めた。

 上院情報特別委員会もメモの提出とコミー氏の証言を要請。上院司法委員会は、大統領が存在をほのめかした会話の録音テープの提供をホワイトハウスに要求した。

 一方、弾劾を求める動きは広がりを見せつつある。民主党執行部は沈黙を守っているものの、グリーン下院議員は17日の下院本会議で「司法妨害に伴う大統領の弾劾を要求する」と表明。米メディアによると、共和党内からも「ニクソン、クリントン両元大統領のケースでは、司法妨害は弾劾に値すると考えられた」(カーベロ下院議員)と指摘する声が漏れ始めた。 

コメント (7)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする