NY株式市場はFRBの1%緊急利下げにも拘わらず大幅な下げに。ダウは再び過去最大の下げ幅となる2997ドル安。債券相場は反発。長期金利は0.71%台まで低下。金は3日大幅続落で1486ドルに。原油も4日続落。30ドルを大きく割り込み28ドル台に。そうした中、前日までに大幅に値下がりした東京株式市場で17日、日経平均株価は、前営業日比9.49円高の17011.53円で取引を終えた。東証株価指数(TOPIX)は、同32.12ポイント高の1268.46で終えた。何かバブル崩壊後の日経平均とは異なる動きです。コロナウイルスショックから世界で一番早く回復するかもしれません。政策・追加金融緩和期待なのか分かりませんが、当面の目標は19000円ですね。
goo blog お知らせ
最新コメント
- 安来の語部/「逃亡中」カルロス・ゴーンがベイルート空爆で追い詰められる一番怖いのは協力者の裏切り
- 日本海鉄鋼商事/「逃亡中」カルロス・ゴーンがベイルート空爆で追い詰められる一番怖いのは協力者の裏切り
- 鉄鋼材料エンジニア/「逃亡中」カルロス・ゴーンがベイルート空爆で追い詰められる一番怖いのは協力者の裏切り
- CCSCモデルファン/「勝利宣言」ハイブリッド・トヨタの覇権時代が当面続く
- 削除依頼/「何があってもイエス。とにかく今日今です。前向いてしか行けん」99歳空手師範
- 削除依頼/❝第72期王将戦第3局 ❞力将棋のねじり合い 藤井聡太王将が挑戦者の羽生善治九段を降す
- きみまゆ/朝鮮労働党幹部が激白「拉致被害者は返せない。なぜなら……」
- アッキードF19で小沢一郎を撃退希望/トランプ米大統領、海上自衛隊「空母かが」に乗船し「世界に日米グローバル同盟発信」
- えのじ/❝ドイツ銀行・中国・韓国・金融大波乱❞ドル払底を尽き「不良債権罠時代」へ
- アッキードF19で小沢一郎を撃退希望/トランプ米大統領、海上自衛隊「空母かが」に乗船し「世界に日米グローバル同盟発信」
アクセス状況
![]() |
|||
---|---|---|---|
閲覧 | 254 | PV | ![]() |
訪問者 | 177 | IP | ![]() |
![]() |
|||
閲覧 | 2,162,432 | PV | |
訪問者 | 909,272 | IP | |
![]() |
|||
日別 | 7,233 | 位 | ![]() |
週別 | 7,025 | 位 | ![]() |
カレンダー
goo blog おすすめ
最新記事
- 『ミラノオーナー&小売王蘇寧負債136兆円破綻!不動産負債決勝ゴールが 得意』
- ❝トランプ関税戦争「パンドラの箱ヤバい中身」❞BYDの負債が時価総額の半分約6兆4600億円に!
- 藤井聡太王将4連覇か 本日から王将戦第4局
- 人民日報のヤバい記事から読み解く日本の馴れ合い政治
- 孫正義社長は落ち目AIへの78兆円投資イーロン・マスクが「彼らはノーマネー」と批判
- 日本で「年収1000万円」超何パーセント? 最多は「300万円超~400万円以下」の結果!
- 中国の不動産不況はさらに悪化、中国の定期借地権満期は「時限爆弾」!?
- 『ピークアウトする中国「殺到する経済」と「低金利の合理的バブル」の限界』
- 中国で“なんちゃって都市”「ゴーストタワマン」が増えている…
- 米中貿易戦争、再燃 首脳が近く電話会談❝漁夫の利❞は何処へ