『名も無く豊かに元気で面白く』

読んだ本、ニュース、新聞、雑誌の論点整理、備忘録として始めました。浅学非才の身ながら、お役に立てれば幸いです。

首相官邸も関与?モンゴル企業『朝鮮総連ビル落札』問題。

2013-10-25 10:42:05 | 日記
拉致被害者帰ってくる? 朝鮮総連ビル入札「安倍官邸関与説」(dot.) - goo ニュース
最低落札価格が21億3460万円(目黒区地裁民事執行センター)なのに50億1千億円もの高額の落札をしたモンゴル『アパール・リミテッド・来アビリティ・カンパニー社』その後の調査で、ウランバードルの住所には実在せず、ペーパーカンパニーの可能性が高く、代わりに記載された住所と同じ地区に北朝鮮大使館があるようです。(現在工事で閉鎖中)北朝鮮の関与濃厚です。さらに題名にあるように官邸の関与説も新たに浮上しました。一連の流れの推測は下記の通りです。
北朝鮮が朝鮮総連ビルに総連中央が居続けられるように落札証拠金を含めて日本政府に協力要請→見返りに東京五輪招致実現に協力、拉致問題の進展→東京五輪招致は北朝鮮が投票し、さらにアフリカの複数の国に働きかけ東京に投票した。と実際に北朝鮮関係筋が9/13日に語っています。→拉致家族の帰国に関しては故金正日が否定した横田めぐみさんは含まれず紛糾した。しかも拉致家族ではなく行方不明者の搜索に協力するという北朝鮮の提案に官邸側が反発し問題が一部露呈した。というシナリオではないでしょうか?この時期、安倍首相が私の代で必ず拉致問題を解決すると語っていたことからも辻褄が合います。筆者は政治的には拉致家族が帰国するのに朝鮮総連や北朝鮮に資金が一定金額流れることは理解出来ます。しかし、拉致問題は解決済みで『行方不明者の捜索に北朝鮮が協力云々には納得できません。』必ず、従軍慰安婦問題のように事実が歪曲化され、別の問題として後世に遺恨を残すからです。故金正日が拉致を認めた以上は、朝鮮総連ビル+お金=象徴である横田めぐみさんはじめ、問題化されて生存している拉致家族全員の帰国が絶対条件です。本来ならお金を提供するのであれば核ミサイル問題も解決してもらいたいのですが、こちらは今までの北朝鮮の発言・行動から判断して無理でしょう。ただ、朝鮮総連ビル問題で今回は落札不成立の可能性が高いと思われます。よって残念ながら拉致家族解決は先延ばしです。





コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 中国・韓国は反日後悔へ | トップ | 『日本の平和的台頭阻む中国... »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

日記」カテゴリの最新記事