福聚講

平成20年6月に発起した福聚講のご案内を掲載します。

梶山雄一「輪廻の思想」より

2012-06-19 | 法話
梶山雄一「輪廻の思想」より・・・われわれの迷い苦しみの暮らしというものにも実態はないし、涅槃という悟りの世界にも実体はない・・・ . . . 本文を読む
コメント

福聚講 今日の言葉 

2012-06-19 | 法話
不肖、書学に拙きも亦た其の志は護法に在り。故に、一行たりと雖も必ず護法に在り。(慈雲尊者) . . . 本文を読む
コメント

6月16日の護国寺参拝記録

2012-06-19 | 開催報告/巡礼記録
6月16日の護国寺参拝の記録が芦刈さんから届きました。 . . . 本文を読む
コメント

今昔物語 釋迦如来、人界宿給語 第一

2012-06-19 | 法話
釋迦如来、人界宿給語 第一 今昔、釋迦如来、未だ佛に不成給ざりける時は釋迦菩薩と申て兜率天の内院 と云所にぞ住給ける。而に閻浮提に下生しなむと思しける時に、五衰を現し給ふ。 其五衰と云は、一には天人は眼瞬く事无に眼瞬ろく。二には天人の頭の 上の花鬘は萎事无に萎ぬ。三には天人の衣には塵居る事无に塵・垢を受つ。四に は天人は汗る事无に脇の下より汗出きぬ。五には天人は我が本の座を不替 ざるに本の座を不 . . . 本文を読む
コメント

法句経より

2012-06-19 | 法話
戒を具へ、不放逸に住し、正知解脱のものには魔羅便りを得ず。 . . . 本文を読む
コメント

法然上人「百四十五箇条問答」

2012-06-19 | Q&A
信ある物は大罪すら滅す、信なき物は小罪だにも滅せず、わが信のなき事をはづべし . . . 本文を読む
コメント