ヒヨコ・イン・ザ・ワールド

Fukunosukeとhiyokoのlifelog。

バリ2018_24_ホテル・カタママ&ポテトヘッド

2018-07-21 21:52:41 | バリ旅行2018

Fukunosukeです。

 

 

ホテル カタママ。変わった名前。
でもポテトヘッドの系列ホテルなんだって。

今日はこちらでスペイン料理。

 


どもーhiyokoです。あれ、あんまりお客さんいないね。

 

まあいいか、よくあることです。とりあえずスパークリングで一杯。

 

ソフトシェルクラブをイカスミのパンで挟んだミニバーガー。美味しいですよ。

 

マッシュルーム・パエージャということでしたが、むー。
美味しくなくはないけど、スペイン料理っぽいかといわれると、
「ブブール(おかゆ)?」という感じがしなくもない。

 

これはビーツのサラダかな。

 

えへへ。テヘッ。

 

な、何よ。なんですか。

 

ちょっと微妙なカタママのご飯の後は、本丸のポテトヘッドへ。
来てみたかったんだー。

 

鎧戸をびっちり詰めた外観はほんとにびっくりするねえ。

 

 

その内側をらせん状に登っていくのです。さざえ堂。

 

そしたらこんな。あ、ゴルフ場の打ちっぱなし(笑)?

 

というわけじゃないですけど、なかなかいい感じのビーチクラブです。

 

バリのビーチクラブのいいところは、我々の様なロートル観光客や家族連れにも
優しいところ。

 

居心地が悪くないです。

 

やっぱり打ちっぱなし感拭えませんけど。

 

初めて来たのですけど、なかなかいい雰囲気。食後にお酒を飲みに来るのに最高です。

 

 

ここのオーナーはインドネシアのお金持ちだそうです。お金を持っている人が、
センスのいい人を雇って仕事をすると上手くいくという見本ですね。

 

 

バリはまた盛り返してこういうビーチクラブが増えているみたいですね。