Fukunosukeです。
夏の京都、備忘録。
FARMOON。
料理研究家の船越雅代さんという方のキッチンスタジオ兼
プライベートレストラン。レストランは紹介制だそうですが、
昼間はカフェとして営業。
古民家を改装した、無国籍風の店内。
喫茶のメニューもこだわり。お茶請けの小さなお菓子もとてもおいしい。
機会があればお料理もいただいてみたいお店でした。
大徳寺の近くに、和久傳のお蕎麦屋さんがあります。五(いつつ)。
和久傳オリジナルの日本酒で。
料理は簡単なコースになっています。さすがにおいしいです。
お蕎麦がやって来ました。
お蕎麦そのものは東京でも同クオリティのものがいただけそうですが、
この蕎麦つゆはたまりませんでした。出汁がすごい。
関東の蕎麦屋なら、つゆはちょっだけつけますが、ここでは
どっぷり蕎麦を浸してしまいます。
デザートも素晴らしい。
最後に、ホテルオークラのビーフカツサンド。
レアのビーフカツ。最高においしいです。
またいつかのために、備忘録。
関係ないけど、備忘と忘備、しょっちゅう間違えてしまう。