ヒヨコ・イン・ザ・ワールド

Fukunosukeとhiyokoが綴るブログ。バリ島旅行記とスペイン旅行記だったのですが、最近は色々増えました。

香港大忘年会1:インターコンチネンタルホテル

2009-01-05 22:52:42 | 香港
Fukunosukeです。


既報の通り、暮れに香港に行ってまいりました。

「食べ物好きな人達と香港で集まって、みんなでご飯食べられたら楽しいね」
というhiyokoの思い付きをきっかけに、本当に香港で集まる事になってしま
いました。集結したのは6名ですが、みな旅程もホテルもばらばら。基本的に、
食事の場所と時間だけ決めて、後は好きに行動しましょうという趣向です。

みんな団体行動が苦手なんですかねぇ。協調性があるようでない(笑)。

あ、メンバーは:
   1.ベッティーナさん
   2.ベッティーノさん
   3.izolaさん
   4.謎の女性(改め美女)T嬢
   5.hiyokoさん
   6.Fukunosukeさん

それぞれ、前後して記事が上がると思いますので、そちらもヨロシク。


ともあれ、食い倒れの3泊4日。旅行というより、香港まで忘年会に出かけた
という感じ。しばらくはその様子を報告します。



まず1回目は、香港ホテル事情のご紹介1回目。Fukunosuke&hiyokoが
泊まった「インターコンチネンタルホテル」です。



僕らが最後に香港に行った十数年前は、リージェントホテルでしたが、
その後、名前が変わりました。久し振りに香港を訪れるにあたって、
是非ともハーバービューに泊まりたくなり、投宿。




ロビーです。全体的にはリージェント時代と雰囲気変わらないですね。



今回は、デラックス・ハーバービューとかいうカテゴリにしました。
ちょびっと部屋が広めで、窓も大きく、狭苦しい感じはしません。



んー! 懐かしいこの眺め! しかもベッドから眺められるなんて贅沢。



ベッドはなかなか寝心地が良かったです。



でもなんか、全体的なしつらえにやっつけ感もあります。例えばデスクと
チェアーは、ビジネスライクでエレガントではありません。ベッド↑の
雰囲気と合っていないと思う。



ウエルカムフルーツは、例によって滞在中ずっとオブジェと
化していました。無駄にしてしまいスミマセン。




クローゼットコーナー。この向かいにも収納があります。



バスルーム。広いには広いのですが、、、



、、、洗面のシンクが1つしかありません。あちゃー。


某情報筋(笑)によると、リージェントからインターコンチへの
リノベーションの際、バスルームには手をつけなかったのだそう
です。なるほどそう言われてみると、バスルームの大理石は古臭い
感じだし、シンクが1つと言うのは、今どきのラクシュリーホテル
としてはちょっと残念。



バスアメニティはelemisというんだそうです。どうなんですか?
Fukunosukeは何にも知りません。でもシャンプーはいい匂いがした。




部屋からの眺めは、昼はこんな感じで、




夜はこんな。わー。

のっぽのビル、「200がどうした!」って言いたくなりますが、
この日調子が悪かったらしく、一番下の8だか9だかが表示されず、
ずーっと200のまんまでした。




うん。やはりこの夜景を部屋から眺められるのは、香港でも唯一
ここだけ。その意味では、他に代替の利かないホテルです。

久しぶりの香港、インターコンチにしてよかったねぇー、なんて、
最初のうちは思っていたんですけどねー。お仲間さん達の部屋を
見せてもらうまでは、、、。そのあたりはまた後日。


次は、忘年会1発目です。

最新の画像もっと見る

16 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
待ってました!! (まあぶる)
2009-01-06 00:01:51
Fukunosukeさん、hiyokoさん、あけましておめでとうございます、今年もよろしくお願いします。

香港レポはじまりましたね~♪♪
窓からの夜景すばらしい~~!!
上からでなく、横からきれいな夜景というのはなかなかないですね。

続き楽しみにしてますね♪
返信する
Unknown (daniella)
2009-01-06 02:55:28
Fukunosuke さん & hiyokoさん

きゃ~待ってました ♪
なんてゴージャスな忘年会でしょ~。
夜景も変わらず美しい☆

あ、興奮しすぎて順番が逆になりました。
本年もどうぞ宜しくお願い致します。
返信する
Unknown (ふしゃ)
2009-01-06 11:34:52
なんて素敵な忘年会!おとなだぁぁぁ

部屋の写真に「よさげな感じだわ~」とニコニコ見ていたのに
ウェルカムフルーツでずっこけましたブワッハハ!(▼▽▼)人(▼▽▼)ブワッハハ!!


セレクトと価格もですが
このセットね、この秋何度も何度も見たんですよ
親世代の身内に不幸がありましてね、代理で何度か参加したのですけれどね。。。

もはや、「お供えの分け前?!」としか見えず^^



どうぞ今年もよろしくお願いします
返信する
Unknown (みゆ)
2009-01-06 17:25:26
遅ればせながら明けましておめでとうございます
今年もよろしくお願いいたします

海外で忘年会なんてオシャレすぎますよ~
それからお仲間さんのお部屋・・・気になります!
謎の女性T嬢も気になりすぎます(笑)
返信する
きらきらです!今年もよろしく~! (SEREH<セレー>)
2009-01-06 17:52:52
hiyokoさん&Fukunosukeさん、&福之介くん、

きらきらです。遅くなりましたが明けましておめでとうございます!!!
今年もどうぞよろしくお願いします!
やっぱり海外で忘年会やってしまうあたり、いい感じですね~っ!年末年始の日本居残り組みとしては大ウラヤマでございます。おいしいもの、さぞ楽しまれたことでしょうね☆
この先のレポートがとっても、とっても(X100万回)気になりますっ。インターコンチって香港でビューをみるなら、と選ばれるホテルですよね。わたしは香港は1度しか行ったことがないのですが、行ったところが自然好きなアメリカ人の友達と選んだところなのでマダマダ行きたかったところが沢山あります。
こちらで香港を堪能させてもらいますね~。

あ、大変遅ればせながらなのですが、こちらのブログのリンクをkirakiraブログのほうで頂いてよろしいでしょうか?何だかタイミングを逃して、「いつお願いしようか」とずっと迷ってました。
どうぞ宜しくお願い致します!
返信する
まあぶるさん (Fukunosuke)
2009-01-06 20:46:56
あけましておめでとうございます! 

やや! お待たせしました! と言うわけでもないと思いますが。ともかく、頑張りまっす。

夜景の角度、よくお気づきになりました!実は今回、高層階、低層階のいずれにするか悩んで、わざわざ低層階にしたんです。見下ろす感じでなく、見上げる感じがよいかなと思いまして。

今年もよろしくお願いしまーす!
返信する
daniellaさん (Fukunosuke)
2009-01-06 20:50:44
こんにちは! 遥か彼方から、明けましておめでとうございます。

daniellaさんが、ますますアジアが懐かしくなって、ホイホイと帰ってきてしまうよう、熱を入れて頑張りますよぅ!

というか、hiyokoが「そっちに行く」と申しておりますが、、、。

今年もよろしくお願いします!
返信する
ふしゃさん (Fukunosuke)
2009-01-06 20:56:03
こんにちは。コメントありがとうございます!

>なんて素敵な忘年会!おとなだぁぁぁ

一見、そうなんですけど、このご時勢にあれですよ、セレブとかじゃないです。「今年は仕事がなくなっちゃうかも知れない」なんて、みんなやけくそでしたから。

ウエルカムフルーツ。フムフム。確かにお供え物の組み合わせですねこりゃ。しかし、ウエルカムフルーツって、喜ぶお客はいるのでしょうか。ゴリラじゃないんだし。僕としては、ウエルカムビールの方がよっぽどウエルカムです。
返信する
みゆさん (Fukunosuke)
2009-01-06 21:00:34
あけましておめでとうございます!

オシャレでなかったですよー! 掃除機のような勢いで食べまくる香港。全身胃袋のようで大変お下劣であります。ほんと。

お仲間のお部屋、ちょっとショックなくらいでしたー。すぐにご紹介しまーす。

今年もよろしくお願いいたします。
返信する
きらきらさん (Fukunosuke)
2009-01-06 21:04:22
あけましておめでとうございます!

「海外で忘年会」と言うほど生意気な身分ではないのですが、結果的にそうですねー。でも、こういうのタイミングと勢いですから。

というわけで、今回のレポートはほとんど食べ物の話ばかりですが、お付き合い下さい。

リンクの件、とってもありがとうございまーす。よろしくお願いします!
返信する
香港レポ始りましたねっ! (bunga)
2009-01-06 23:19:36
hukunosukeさま&hiyokoさま、食い倒れの旅からお帰りなさいませ!
お泊まりはコチラでしたか。。
私も5年くらい前に泊まりました。
ベッドルームはモダンな感じに変わってますが、確かにバスルームは同じかも?
しかしRegent→Intercontiに変わっても客室からの景色は変わらないですね。
客室から香港島の夜景を間近に観る事が出来るホテルはココ以外ないと思いますが。。
返信する
Unknown (kouta@妻)
2009-01-07 15:24:29
Fukunosukeさん、hiyokoさん
明けましておめでとうございます!
今年もお二人のセレブな生活&旅行を楽しみにしています

さすが、インターコンチネンタルのお部屋からの夜景は素晴らしいですね!
私が香港に行ったのはかれこれ30年も前で、泊まったのは百万ドルの夜景が全く見えない、名もない安ホテルでした。
今度行く時はインターコンチネンタルは高くて泊まれませんが、
せめて、少しでも夜景が見られる部屋に泊まりたいと思っています。
他の方々が泊まられたホテルのレポも楽しみです♪
返信する
bungaさん (Fukunosuke)
2009-01-07 21:53:11
こんにちは。コメントありがとうございます!

旧リージェント、十数年前の僕らには憧れのホテルでした(未だに分不相応ですけど)。リージェント時代の部屋は知らないんですけど、でも、インターコンチではなく、リージェントのままがよかったんじゃないかなと、正直思ってしまいました。どうしても「居抜き」で次のオーナーがビジネス始めましたという感じがするんですよね。中途半端なところがそこここに。でも確かに、眺めは未だに香港随一と思いました。その価値はありますよね。

それより感心したのは、日本人ゲストリレーション。若い女性の方だったのですが、とっても良くしてくれました。三年くらいということで、bungaさんがいらっしゃった時はいなかったと思います。バリのFSでもそうなんですけれど、そういう、「心地良い滞在のために心を砕いてくれる人」がいると、断然ホテルの評価って変わりますよねー。
返信する
kouta@妻さん (Fukunosuke)
2009-01-07 22:01:49
明けましておめでとうございます!

違いますー! ウチはセレブではないですー! 今回の香港でも、やっぱりそうだと思いましたよ! ま、それはともかく。
思い起こせば、僕ら初めて香港行ったときは、郊外(沙田)のホテルに泊まっていたんですよね。ハイシーズンでも10万円しない格安パッケージツアーだったと思う。でも、その時もとっても楽しかったー!楽しもうという意気込みさえあれば、どんな旅行だって盛り上がりますよね!人生肝心なとこはそこですよね!

hiyoko共々、今年もよろしくお願いしまーす!
返信する
Unknown (picot-picot)
2009-01-18 10:08:59
え、もうリージェントじゃないんですかっ!漢字表記も変わってしまっているのでしょうか??(確か以前は麗晶飯店っていいませんでした?)
宿泊したことはないのですが、香港に数あるホテルの中でも印象に強く残っているホテルの一つなんですよ。ガラス張りにしているのは、半島側の龍が水を飲みに来ることができるように、っていう配慮だとか、そういうのが印象深くって。(あと、このビル内にある飲茶店やカシミアショップは利用したことがあります。で、その時に買ったカシミアのストールを先日なくしてしまったのです。ううう。)
あー、それにしても景色が良いですね~。お部屋からぼんやりと街並みを眺めていたいです。

#最初からずっと読ませていただいていたのですが、コメントさせていただくのがこんなに遅くなってしまいました。時期外れになってしまってスミマセン!!
返信する
picot-picotさん (hiyoko)
2009-01-18 22:03:21
コメントありがとうございます~!!

すみません!Fukunosukeが今夜は酔っ払ってしまい、早々に寝てしまったため、hiyokoからコメントしますねー!

そうそう、昔はリージェント(麗晶飯店)でしたよね。
昔、香港に夢中になっていた頃は憧れのホテルでした。
あれから15年、少しは大人になったのでいいかなと思って泊まったのですが、残念ながらホテルが変わっていました。(笑)
でも、憧れ続けたあの眺めの部屋に泊まれて、すごく嬉しかったです。
インターコンチの漢字名、そういえば一度も見なかったなー。
なんでしょうね。

インターコンチ(=リージェント)は、確か風水的には最高だとは聞いていたのですが、龍が水を飲みに来るようにという話は知りませんでした。
これも風水に関係するんでしょうね。

あ、カシミアのお店ありました、二軒。
ただ最近は、新しいショッピングモールがあちらこちらに出来ている関係か、ここは少し寂れていて、どのお店もイマイチな感じでした。
とは言いながら、靴を買ったりしちゃいましたけど。。。

いえいえ、とんでもない!
コメントいただけるのはとても嬉しいです~♪♪

返信する

コメントを投稿