Fukunosukeです。
今回横浜で訪れたお店を2軒ばかり紹介します。
まずはZAIM CAFE ANNEX。
OG'sさんところで紹介されているのを見かけて以来、ずっとhiyokoが行きたい行きたいと言い
続けてきた隠れ家カフェ。「隠れ家」過ぎて最初に来た時は見つけられず、2回目に来た時は
お休みで、ようやくこの日、念願叶いました。

古民家を改装したカフェです。この小さな看板がなければ、ホントにわかりません。

店内はこんな雰囲気。ギャラリーも兼ねているそうです。

それだけに、各所のディテールにこだわっています。

この日は他にお客さんもいなかったので、すっかりくつろいでしまいました。

なんだか居心地がよろしいです。他に用がなければ、午後中
ここで読書でもしたいくらいです。

すみませんウソをつきました。そんな洒落たことはしません。
せいぜい居眠りです。
裏のテラスには、印象的な薪ストーブ。ここも楽しそう。

夕飯は元町にやって来ました。

エピセという中華料理店です。横浜で“中華街”じゃない中華に挑むなんて大胆。

料理は伝統中華ではなく、ヌーベル・ジャパニーズ・シノワの趣き。




変りだね中華というのは、今ひとつのことも多いですが、こちらの
料理は素晴らしく美味しかったです。繊細な味加減がビシッと
決まっています。陽気なシェフはしばしば厨房を出て客席に足を
運び、客の反応をうかがっているようです。このシェフが味を守り
続けている限り、このお店は美味しいんだろうなーと思いました。
ふう。大充実の日曜日、とっても楽しかったです。

izolaさん、sachiさん、お邪魔様でしたー。
今回横浜で訪れたお店を2軒ばかり紹介します。
まずはZAIM CAFE ANNEX。
OG'sさんところで紹介されているのを見かけて以来、ずっとhiyokoが行きたい行きたいと言い
続けてきた隠れ家カフェ。「隠れ家」過ぎて最初に来た時は見つけられず、2回目に来た時は
お休みで、ようやくこの日、念願叶いました。

古民家を改装したカフェです。この小さな看板がなければ、ホントにわかりません。

店内はこんな雰囲気。ギャラリーも兼ねているそうです。

それだけに、各所のディテールにこだわっています。

この日は他にお客さんもいなかったので、すっかりくつろいでしまいました。

なんだか居心地がよろしいです。他に用がなければ、午後中
ここで読書でもしたいくらいです。

すみませんウソをつきました。そんな洒落たことはしません。
せいぜい居眠りです。
裏のテラスには、印象的な薪ストーブ。ここも楽しそう。

夕飯は元町にやって来ました。

エピセという中華料理店です。横浜で“中華街”じゃない中華に挑むなんて大胆。

料理は伝統中華ではなく、ヌーベル・ジャパニーズ・シノワの趣き。







変りだね中華というのは、今ひとつのことも多いですが、こちらの
料理は素晴らしく美味しかったです。繊細な味加減がビシッと
決まっています。陽気なシェフはしばしば厨房を出て客席に足を
運び、客の反応をうかがっているようです。このシェフが味を守り
続けている限り、このお店は美味しいんだろうなーと思いました。
ふう。大充実の日曜日、とっても楽しかったです。

izolaさん、sachiさん、お邪魔様でしたー。