goo blog サービス終了のお知らせ 

ふせちゃんのブログ

布施隆宏 公式ブログ。 鉄道写真 風景写真 ジオラマ制作など 趣味の世界を紹介します。

円形レイアウト 3

2009-03-14 02:58:06 | 鉄道模型 ジオラマ制作

 今回は 地面の着色です。 茶色と黒の 水彩絵の具で、マダラに塗ってみました。 塗ると言うより、たたいて 染み込ませる カンジです。 平筆が、ドライブラシのように 痛んでしまいました。

 地表の材料は トイレットペーパーだけで、結局、紙粘土は 使いませんでした。




 トンネルの内壁は グレーに塗りましたが、失敗です。 あまり水で薄めなかったので、厚塗りになってしまいました。 コンクリートの打ちっぱなしの色ではありません。




 絵の具が 乾いてくると、少し 白っぽくなりました。 踏切から続く道路は、黒を重ね塗り予定です。

 この角度からの絵が、お気に入りになりましたー。




 そして この構図も、お気に入りです。

 TOMIX製の、ラーメン構造の架線柱を ライトグリーンに 塗りました。 もともと 軽井沢周辺の、避暑地の鉄道のイメージで 作っているのですが、架線柱だけは、上越線風です。




 トンネルポータルは 黒いプラカラーを 溶剤で薄め、ウエザリングしています。

 この場所には 信号機があると、落着きそうですね ・・・。


コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする