群馬県の草木ダムにある 草木橋。 その下には、ダムが建設されるまで使われていた 内手橋 が見られます。
一年の半分くらいは水没しています。

この写真は 3月上旬に写したものです。 川の対岸には、国鉄 足尾線の 草木駅 も存在していました。

こちらの写真は 3月下旬に写したもの。 日光の雪解け水で一気に水の中へ。 田植えの準備が始まる頃、放流が始まると、湖底を散策できるようになります。
その様子は過去記事で・・・
・ 草木湖の下に 2008-12-05
・ 草木湖を歩く 2012-10-22
・ 草木湖を歩く 2 2012-10-25
・ 草木湖を歩く 3 2012-10-27
一年の半分くらいは水没しています。

この写真は 3月上旬に写したものです。 川の対岸には、国鉄 足尾線の 草木駅 も存在していました。

こちらの写真は 3月下旬に写したもの。 日光の雪解け水で一気に水の中へ。 田植えの準備が始まる頃、放流が始まると、湖底を散策できるようになります。
その様子は過去記事で・・・
・ 草木湖の下に 2008-12-05
・ 草木湖を歩く 2012-10-22
・ 草木湖を歩く 2 2012-10-25
・ 草木湖を歩く 3 2012-10-27