ふせちゃんのブログ

布施隆宏 公式ブログ。 鉄道写真 風景写真 ジオラマ制作など 趣味の世界を紹介します。

レイアウト作りを再開しました

2011-11-07 22:30:35 | 鉄道模型 ジオラマ制作
 Nゲージ鉄道模型 レイアウト作りを再開しました。
 スペース 800×450mmの ミニレイアウト。 いつから休止していたかと ブログをさかのぼってみると、5年以上も前でした。 まあ、その間に他のレイアウトを作っていますが。
 以前の制作記事は、当ブログ 2006年8月2日付けです。
 まずは 材料集めからの 再スタートです。




 パネル用の板、紙ねんど、スポンジ・・・。




 工作用紙の厚紙などを ホームセンターで購入しました。




 スポンジで高さ調整した石積み橋の周辺の地面作りです。
 トイレットペーパーやキッチンペーパーを小さく切って、ボンド水溶液で貼り付けていきます。 制作スタイルはいつも通り、私流です。




 テレビを見ながらの作業なので、あまりはかどりませんが ・・・。




 んーー。 見入ってしまいますねぇ ・・・。 チャギントン。。。



コメント (4)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« ジオラマ着工記念運転会 | トップ | レイアウト制作記 »
最新の画像もっと見る

4 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (白たい)
2011-11-07 23:31:58
私は『機関車トーマス』が好きです
返信する
白たいさまへ (fusechan)
2011-11-08 19:17:01
トーマス君には友だちがたくさんいますねー。
どれくらい名前言えます~ぅ?

ヘリコプターのハロルド君の目がかわいいです。
返信する
Unknown (白たい)
2011-11-08 22:47:22
結構 言えますよ!

ソドー島が1番から トーマス・エドワード・ヘンリー・ゴードン・ジェームス・パーシー・トビー・ダック・・・

ブルーベル鉱山鉄道のサーハンデル・スカーロイ・レニアス・・・

他にもヘリのハロルド・バスのバーティ・・・

これ以上は止めときます
返信する
白たいさまへ (fusechan)
2011-11-09 00:54:20
おそれいりました・・・
そうとう 鉄な方なのですねー。

それにしても、クレーンにまで顔が付いてるって、ちょっと イワ感なのでした・・・
返信する

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

鉄道模型 ジオラマ制作」カテゴリの最新記事