
NPO法人 足尾歴史館 からのお知らせです。
わたらせ渓谷鉄道 足尾駅構内 に留置している 足尾歴史館管理の保存車両 を一般公開します。 ヨ8000 に乗車できます。
5月5日、10 ~ 15時まで。 入場無料。 ( 雨天の場合は中止 )
展示の詳細は 足尾歴史館 HP
足尾駅には駐車場がありません。 わたらせ渓谷鉄道 か 日光市営バスをご利用ください。

さらに、わたらせ渓谷鉄道 通洞駅 最寄りの 足尾歴史館 では、トロッコ軌道の ガソリンカー を運転します。
通常は非公開の車両も展示します。
5月 3 ~ 6日。 開館時間は 10 ~ 16時です。
通洞駅と足尾駅のあいだは、列車で 2分。 徒歩なら 20分です。 昭和の町並みをお楽しみください。。。
わたらせ渓谷鉄道 足尾駅構内 に留置している 足尾歴史館管理の保存車両 を一般公開します。 ヨ8000 に乗車できます。
5月5日、10 ~ 15時まで。 入場無料。 ( 雨天の場合は中止 )
展示の詳細は 足尾歴史館 HP
足尾駅には駐車場がありません。 わたらせ渓谷鉄道 か 日光市営バスをご利用ください。

さらに、わたらせ渓谷鉄道 通洞駅 最寄りの 足尾歴史館 では、トロッコ軌道の ガソリンカー を運転します。
通常は非公開の車両も展示します。
5月 3 ~ 6日。 開館時間は 10 ~ 16時です。
通洞駅と足尾駅のあいだは、列車で 2分。 徒歩なら 20分です。 昭和の町並みをお楽しみください。。。
goo blogの「【鉄道】人気ランキング」を見て
ここにたどり着きました。
良かったら、記事を見てやって下さい。
https://blog.goo.ne.jp/sdtm/e/40008e46222aa3b05ca076e855707017
Blog拝見させて頂きました。
毎日のように更新されていて、偉いなぁと思いました。
本日、5月5日。 足尾駅構内の車両公開、大盛況のうちに
無事終了しました。
今後ともよろしくお願いします。