これは勤め先の窓脇でecoを兼ねて、"昔のお嬢さん"が丹精込めて栽培していた朝顔。
遅れて咲いた何輪かの花、何とも可愛いものよ。
,
,
,
,
♪バラが咲いた、バラが咲いた、真っ赤なバラ~が、、、♪ 「baragasaita.wav」をダウンロード
大昔にマイク真木氏が歌って大ヒットした和製フォークソングの草分け「バラが咲いた」。
この歌は多分中学生の頃か、独身の大場先生の家に遊びに行って、電池式真空管ラジオ(当時はポータブルラジオと言った)から流れてきたのを鮮明に覚えている。
この先生は生真面目(酒もやらなきゃタバコもやらん)な九州男児で、カンツォーネなんかを歌わせると結構上手で、当時は性格の悪い教師が多かったから白眉だった。
そして、この先生には妹やら友人の弟までが世話になった。多分未だ健在だと思うが。
結局、”朝顔が咲いた” →"バラが咲いた" → "中学生の思い出" とただの連想ゲーム。
そう言えばそんなTV番組(NHK)もあった。
goo blog お知らせ
goo blog おすすめ
カレンダー
最新記事
カテゴリー
最新コメント
- 権助/♪♪オネスティ♪♪♪
- 灰転がし/♪♪オネスティ♪♪♪
- 権助/「オーダー」
- 灰転がし/「オーダー」
- 権助/「リターン・トゥ・リーズン」
- 灰転がし/「リターン・トゥ・リーズン」
- 権助/「バグダッド・カフェ」@映画館
- 灰転がし/「バグダッド・カフェ」@映画館
- 権助/「パルプ・フィクション」@映画館
- 灰転がし/「パルプ・フィクション」@映画館
バックナンバー
ブックマーク
- クックパッド:イドの怪物
- 遊びの料理レシピ
- APEN LEAF (天井の無い美術館 in Shinsyu)
- 灰ころがしさんのブログ
- 全洋画オンライン(映画データベース)
- 愛用の映画データベース(ここでは’イドの怪物’として足跡を残している)