権助の冒険

ノンセクションでぼちぼちと。

ゼロ戦と靖国神社

2012-11-04 21:19:24 | 日記・エッセイ・コラム

本来ならば「靖国神社とゼロ戦」にすべきなのだが、この神社について述べることは本意ではないので、この順序。
さて、昨日やんごとなき用向きで靖国神社を参拝する機会を得た、ただランチタイムに散歩しただけなので誤解の無き様に。
Dsc_0010_1024Dsc_0014_1024ゼロ戦52型の実機。
ここにあるのは知っていたが、生でみると感激。
この型(52型)は大戦後期の改良型でパイロットの評判は今一だったとのこと。,
,
,

Dsc_0011_1024Dsc_0013_1024Dsc_0012_1024カウル、星型空冷エンジン、20mm機関砲。
プラモデルの世界から、、、、やはり感激。
,
,
,

海軍は名機ゼロ戦、陸軍は大砲(96式15センチ榴弾砲)で少し不釣合い、どうせなら97式戦車でも飾れば良いのに。
Dsc_0015_1024,
,
,
,
,,

Dsc_0006_1024Dsc_0002_1024神社はご覧の様に実に立派。
陸軍伍長が家族に送った手紙が飾られており、その内容には心を打たれた。
それ故、当時の為政者の責任を論ずることなく、今の平和はこの様な人たちの犠牲の上に築かれたなど言われると、、、(これ以上は別の機会に)
,
,

ここほどこの花の似合う神社他には無いだろう。
Dsc_0007_1024Dsc_0008_1024,
,
,
,
,
,

,
,
,

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする