権助の冒険

ノンセクションでぼちぼちと。

STAR TREK

2013-08-16 23:19:42 | 映画

映画が見たいと思っていた。 別に理由など不要ではあるが以下の次第で「スター・トレック」を選択。
 1) ともかく「宇宙大作戦」が大好きだった。
 2) 一度、3D映画と言うのを見てみたかった。
 3) 監督J・J・エイブラムズという人、「LOST」ですっかりファンになった。 独特の世界感を表現する監督だと思う、この人もTVシリーズ「STAR TREK」がさぞかし好きだったんだろう。
で、本日見てきた。

</object>
YouTube: Star Trek Into Darkness Official Trailer #3 (2013) - JJ Abrams Movie HD

鑑賞後の感想
1) 3D映画っていうものは筑波万博で見た3D映像が手軽にフルカラーで見れる様になった誠に素晴らしい見世物であるが、映画の世界にのめりこむと立体視なんかどうでも良くなる。まぁ「ベン・ハー」の戦車競走シーンならわざわざでも見てみたいと思うが。
2) 作品は面白かったが、やたらとアクション・シーンが多いのが気に入らない、宇宙物で地球上での格闘シーンなんて見たいと思わないし、Mr.Spockは知恵の人なんだから。
それと宇宙物に、地球(地上シーン)をあまり出さん方が良いと思うが。
3) 総合的には面白かった、役者は違えど、マッコイ、スコッティ、ウフーラ、スール(Mr加藤)、そしてチェコフとこれだけメンツが揃えばもう満腹。さらに悪漢の名前が「カーン」とくれば言うことなし。
おまけ(その1)、レナード・ニモイがお約束の様にちょっこし出ている。
おまけ(その2)、エンディング・ロールの曲がオリジナル版。もう涙が出るくらい嬉しかった。 

</object>
YouTube: StarTrek  japanese ver. Opening

まぁいろいろと文句も書いたが、大満足。
好きならどうぞ、でも「宇宙大作戦」を知らない人だと、宇宙船を舞台にした「ダイ・ハード」みたいな物だからあまり勧められない。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする