毎週結構楽しみにしていた英国BBC製作のTV番組「マスケティアーズ」が終わった。
ご存じ「ダルタニアンと三銃士」の新解釈の面白いドラマだったんだけれども先週の日曜で終った。
初めて見たのはこの6月5日(日曜)の夜、北海道のわびしいホテルに22:30に到着、一風呂浴びてたまたま見たのがきっかけ。
以来毎週録画して月曜か火曜の夜にゆっくりと見て楽しんでいたが、それももう終り。
海外ドラマ「マスケティアーズ パリの四銃士」~『もっと!マスケティアーズ 銃士たちの愛』#1これまでのストーリー~
先日は「モンク」シリーズ(BS日テレ23:00~)、続いてこの「マスケッティアーズ」(NHK23:00~)、残念なことだ。
さて三銃士と言えばNHK人形劇三銃士、これが大人のヨロメロドラマ(こどものメロドラマというのは無いか)と言うか喜劇と言うか、三谷幸喜ティスト満載で本当に面白かった、これに次ぐ面白さ。
次のシリーズは「戦争と平和」だそうで、見るべきか否かそれが問題だ。
そしてNHK-BSで放送中の韓国版「三銃士」 、はなっから観る気がしない。