おれはここで生きている

■味乃家 魚野川■新潟県魚沼市下島70-1 定休日 水曜日
死ぬまで生きる のらりくらりのなんでもありのガクさん

魚沼コシヒカリパスタ失敗

2011-02-21 16:07:36 | Weblog



きれいな朝日が見えるかと思ったら店の周りは霧に埋もれていた。
雪か霧か空か境が全く無い。
昨日までの残像が頭に浮かび上がるだけ。
仕入れをしなければいけないので、凍み渡りは休み。
という事は明日もあさっても休む事になり、やっぱりスノーシュー買わなかったほうが良かったみたい。
この頃ご飯は汁かけご飯。
マダラの汁が残ったので温めてかけた。
前の日はアンコウのぶっ掛け。
これにキムチで食べるとバカうま。

仕入れが終わり、お茶を始めたら思い出した。
昨日の同じ頃パスタの在庫がゼロですといわれた。
おいおい昨日の内に分かった訳なのにと言いそうだったが、
自分が飲んでて伝えられなかったのだった。
それで急いで作ったが、店のお昼が始まってしまった。
残りは後でと考えてたがころりと忘れて機械の中で麺体がそのままにになってた。
一部湿度がばらつきがあったのでそれを考慮して作った。
結局巧く行かなかった。




自宅に行ってミッキーに逢った。
カメラを見ると何かいぶかしそう。
忙しいのと地下室まで雪があるので顔を出さなかったら機嫌が悪かった。
でも頭をなでたら飛びついて顔をぺろぺろ。
除雪隊の付き合いがなくなったら遊ぶからといってきた。
帰りは魚野川の反対の木沢に行き、店の写真を撮ろうとしたが良い場所がなく、かろうじて木立の間に店の屋根が見えた。
にほんブログ村 地域生活ブログ 新潟情報へ
ランキングを楽しみに書いてます、一押しをお願いします
コメント (6)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2月20日(日)のつぶやき

2011-02-21 01:50:49 | Weblog
09:39 from web
デブはつらいよ。凍渡りにカンジキをつけて行ってきた。
09:44 from web
おはようございます。越後魚沼堀之内下島 晴れ 気温-2.1度 積雪213センチ 凍み渡りより帰還 ブログで
09:44 from web
オジロ鷲が飛んできた。
18:51 from goo
初山 #goo_gaku3935 http://blog.goo.ne.jp/gaku3935/e/fd21708b0462d54d076eeeb44f81e39e
19:34 from goo
初山 2 #goo_gaku3935 http://blog.goo.ne.jp/gaku3935/e/6700f5a153d9938e9bf4fe5c6e7e3571
by gakuharitoru on Twitter
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする