朝まで寒い雨が残った。
ようやく雲が切れてきたが駒ケ岳は見えなかった。
雪雲に覆われていて、きっと新雪に覆われてるのだろう。
マグロなどのほかにヒラメやメバルも買った。
新潟県産の鯉が売れないのでお手伝い。
自分で旨煮にして食べる。
案外よその県から来て新潟にちょっと住んだだけだったりして。
お昼の栃木の車がやってきた。
乗ってる人がガクさんと声をかけてきた。
毎年コゴメを採りに来てる人達。
収穫をのぞいたらほとんどない状態。
店の周りは洪水でコゴミが壊滅状態だったのだ。
洪水が少なかった信濃川の上流部を教えた。
自分のお昼はマキ婆の作った五月菜を入れたラーメン。
明日は山菜料理の出前。
山菜とん汁も作る。
タケノコの皮むきをした。
根元の方は柔らかいところだけ山菜とん汁に入れる。
金子さんご夫婦が東京からわざわざ線香をあげに来てくれた。
有難うございます。
hiyo_please/}
ランキングを楽しみに書いてます、一押しをお願いします