![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/79/c6/84022a5ebac0d7b735e84a4735975ec3.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/21/ff/bf0fcf3d94f7398e60a7a4fb0e878ce8.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/02/6f/606c1f0a1d0960886ce3788f76fa6ad1.jpg)
朝から鳥の唐揚げやメンチカツやコロッケが売れる。
余計作ると残るから引き際が難しかった。
それで売れ切ごめんや最後は半額にしたりしてたがカツ丼や親子丼は人気がある。
それで前日余計作っておいて朝卵とじにして弁当で売って見た。
評判は分からないが作るたびに完売。
焼きそばやチャーハンもある。
鳥の唐揚げにコロッケのものもあるしとんかつにコロッケのものも。
ご飯が覆い尽くされている。
朝キャベツの千切りが足りなくなって仕込んだりしてたら弁当作りが11時半になってしまった。
一つ残ったので持ち帰り味の確認。
これ一つあれば満腹。
ところが見てるとサンドイッチやパンも合わせて買っていく。
若いパワーが羨ましく感じてる。
牛筋肉の肉じゃががタレカツの相棒。
最後に煮崩れたのを持ち帰ってよう風にアレンジしょうと思ったがカロリーが高くなるのでそのまま肉じゃがポタージュにして食べた。
これもうまかった。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6b/40/ed9de04a6232449cdcb89c418ebe8744.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/35/71/5a5c345b758177d0204726bfd46f0cd1.jpg)
魚沼市の町おこしをやってる人に頼まれて魚沼コシヒカリのピザを試作した。
もうピザの時代ではないよと言うけど頭が固いお偉いさんだからしょうがないか。
夜が長くなってなかなか景色が写せない。
どうぞクリックをお願いします。
hiyo_please/}
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_do.gif)
![にほんブログ村 地域生活ブログ 新潟情</a](http://local.blogmura.com/niigata/img/niigata88_31.gif)