![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3a/fb/9fae5fb28cfdc8917c1886f823e4b04c.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/79/be/9a36ce35683e3c26f59c2e1dac7592b1.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/50/51/cc51bf7c53fad40f73863083fa054342.jpg)
長男と夕食の時間が一致した。
パンが売れすぎて1時からやってる。
宴会がないからもあった。
マグロの数量を間違えて発注してしまって残った。
それでつまみはマグロにした。マグロ食べると聞いたらキムチとごま油とねぎとショウガのたたきが好いかなと返事。
キムチ屋がサボってキムチがなかった。
それで神楽南蛮味噌とごま油と刻みねぎを入れて和えた。
醤油で調整。
行きたい韓国語で言えばコチュジャン和え。
全然韓国語になってない。
長男がこれいいねと言うのでブログの方にハートマークをつけてと言ってみた。
もっと複雑にするなら何かに巻く、包んで揚げて切口のと季節のソースで飾る。
まだまだあるけど料理は楽しい。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/13/df/3fa37358e42e05175681df30121d9ad1.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/45/8d/15c17ff93224d6d4d6e59a3e9617d184.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/20/12/14944c91af24a6d4fd5259ce36df7a82.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/10/8c/d44678d5b25147c78abce8256d300417.jpg)
今日から立冬。
陽ざしに輝くリーフ。
今日スタッフに言われた、調理方法や手順を外国語で言ってたらしい。
それでリーフ、舟木和夫。
80キロで写した夕日。
前の爺の車が40キロ走行、婆は想定ナシ。
せっかく早く帰ってきた夕日が間に合わばくて車上から。
帰ったら友人がこれしかなかったよとクリタケ。
魚沼では霜茸ともいう。
どうぞクリックをお願いします。
hiyo_please/}
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_do.gif)
![にほんブログ村 地域生活ブログ 新潟情</a](http://local.blogmura.com/niigata/img/niigata88_31.gif)