GAMAの菜園&フォト日誌

SINCE JUNE 2005・・・菜園情報と写真で綴るGAMAの雑記帳

今年の寒の入りは氷点下7.4度

2023年01月06日 17時08分45秒 | ガマのトピックス&MISC情報
昨年は氷点下9.8度だったし、一昨年は寒入り後氷点下10度台が出てますから今年はこれでもやや
控えめですかね。

Mチン撃沈、シャルム不発で直売所へ持ち込めるものが無くなりましたが、新年の挨拶に行って来ました。
オーナー初め常連の早出衆10人くらいと顔合わせができました。車は陽が出てもコチコチでした。




朝一で市役所に用事があったので行きすがらのディスカウンターでプチ爆買い。菓子や摘まみ系が
多い中、最近バカ高くなった袋麵やSPAMなどゲットしてきました。贅沢御法度でいいちこ以外は普段
買わないものばかりをお正月散財で惜しみなく買ったら5,000円越えちゃいました。😣




でも今日は今年は3度の大吉日。天赦日と一粒万倍日が重なるお参りのご利益が普段の数倍になる日ですから
散財も元に戻る幸運の日。運気表でも私の星はようやく日陰から這い出して陽当たりに出てきました。
お参りも済ませ計画を再確認です。




ネコズも親子のように仲良く日向ぼっこ。今まではチビの方からじゃれ付いて邪魔にされていることが
多かったですが、今日はマロの方からチビの側にやってきてゴロリ。チビもしつこくじゃれ付かず、
周りで猫じゃらしと戯れるばかりで平和な寒の入りでした。ロシアとウクライナもこうなればいいのになあ。


コメント (14)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« ペンキ屋、百姓、水道屋 | トップ | 生暖かい寒の入り二日目 »
最新の画像もっと見る

14 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
こんばんは! (ビギナー)
2023-01-06 18:35:30
例年より控えめでも厳しい寒さではありますね。
プチ爆買いは体が温まるもののようにみえますが、、、^^;
返信する
Unknown (ユンボオヤジ)
2023-01-06 19:02:46
こんばんは、
金は天下の回り物だそうですから、ためこんでる
だけではなく、散財するのもあとで返ってくる
気がしますね !
ニャンコ二匹、仲良くて羨ましいです、
うちのバカタレどもは、きょうもガラス戸越しに
30分も威嚇会いしてました !
返信する
Unknown (甘姫です~)
2023-01-06 19:53:02
明けましておめでとうございます。

今年もどうぞよろしくお願いいたします
返信する
Unknown (HAL_K)
2023-01-07 05:28:21
おはようございます HAL_Kです。

やっぱりオイラんちよりも寒いですね。
青梗菜もダメになるわけです(笑)

いいちこは分かるのですが、それ以外もおやつって全部ガマさん用なんですか?
オイラはほとんど食べないんでビックリです。
このところ黒霧島ばかり飲んでるんですが、作れなくなったとか。
何を飲めばいいのか・・・(泣)
返信する
Unknown (Heyモー)
2023-01-07 06:31:01
おはようございます! ガマさん
Heyモーです
そちらは気温がかなり低くなるのですね
こちらはほとんどがマイナス1度くらいまでです
今朝は0℃でした
ミニ青梗菜は寒さでやられちゃいましたか 残念ですね 
区民農園のあやめ雪の葉軸が凍っていてグズグズに潰れてました

↓水道の工事お見事です!!何でも出来てしまうガマさん さすがですね 
Heyモーにはとても出来ませんよ 
先日キッチンの水栓から水が漏れてて工事を依頼しました 
パッキンを交換して水漏れは止まりました
保証期間内だったので無料でホッとしています
昨年 7万円もかかって交換してもらったばかりなのに もう水漏れなんですよ
TOTOの製品です
返信する
ビギナーさん (ガマ)
2023-01-07 06:36:29
いつもいつもいつも倹約精神を忘れないのは仙人ですが、
ガマ目はヒトにさえ至らないのでたまには目についたものを
カートに放り込むのは悪くないですね。ビギナーさんの
ようにここぞという時はスパッと買ってしまう潔さと
計画性の方が大事だと思いますがなかなか。^^

この先は分かりませんが、氷点下10度台が出るか
どうかが大きな分かれ目です。
返信する
ユンボオヤジさん (ガマ)
2023-01-07 06:43:46
昨日の大吉日は散財が戻る日でもあったので、本当に
プチプチでしたが目についた普段買い控えていたもの
をポイポイカートに入れてみました。前にキムタクが
ある日持っている下着を全部捨ててすべて新調したら
気分が完全にリフレッシュされたと語っていましたが
そう言った散財はご利益があるのかもですね。

猫は最初は先住がノイローゼ気味になりましたが
あくまで先住優先にしてケンカしても人間は手を
出さず、猫に掟、しきたりを仕切らせるように
心掛けたら次第に先住がリーダー、新入りが子分に
なってきたようで両方とも落ち着いてきました。
かかりつけの獣医さんのアドバイスです。血を見ても
放っておくんだそうです。動物の世界は動物に任せる
のが一番だと言われました。
返信する
Unknown (のじさん)
2023-01-07 06:44:11
ガマさん、おはようございます。
今年も寒い冬となってますね。
日中でも冷たい風が吹いています。
我が家では、煎餅系が二人とも好きなので、切らさないように補充してますよ。😊
返信する
甘姫さん (ガマ)
2023-01-07 07:04:02
今甘姫さんのブログから帰って来ました。
今年も存分に楽しみましょう。
周囲の仲間、HAL_Kさんやのじさん、ユンボさん、
よう坊さん、Heyモーさん達が常連訪問組に名前を
連ねてますね。よう坊さんとはかなり長そうですね。
私は他にもまあちゃん、このはさん,ゆうちゃんなど
かつての広島OFF会参加組さんたちともつながってます。
一緒に盛り上がりましょう。
返信する
HAL_Kさん (ガマ)
2023-01-07 07:10:19
黒霧島は生産止めですか。それは残念ですね。
芋系なら私の周囲の飲んべ達は口を揃えて白波と言います。

SPAMは私と娘、ツナ缶はいつも3-4缶パックの普及品
だったので一缶ものを買いました。お菓子は家族みんなで
少しずつ楽しみます。間食はほとんどしないので
デザート代わりです。

やはり寒さには勝てませんね。根菜でも扱わない限り
1-3月は売るもの無くなっちゃいます。
返信する

コメントを投稿

ガマのトピックス&MISC情報」カテゴリの最新記事