GAMAの菜園&フォト日誌

SINCE JUNE 2005・・・菜園情報と写真で綴るGAMAの雑記帳

六片ニンニク畝マルチ終了

2021年09月17日 19時00分51秒 | 農場日誌
昨日新調したトンボです。モノタロウや楽天などで検索すると3,000円台後半が多いのですが、なんでも少し高め
の農家の店しんしんでは2,000円でした。即買いしました。「日本製」と書かれたシールが貼られていない事を除けば
従来品となんら違いは無さそうですが・・そこがデカいか。^^ 今日終日酷使しましたが壊れませんでした。




朝の納品後8時から作業し昼休みを経て5時に終了。3畝X35mマルチ張りできました。これでにんにく用5畝が完成。




ジャンボにんにく用3畝は一畝できているのであと二畝。明日は嵐なので作業できそうもないですから明後日の
仕事です。土が湿ってしまうから二畝とは言え1日仕事になりそうです。それが終わったらいよいよ播種です。


コメント (10)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« Mチン播種とミカンの支柱添え | トップ | 台風消滅 »
最新の画像もっと見る

10 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
台風 (Heyモー)
2021-09-18 05:01:29
おはようございます! ガマさん
Heyモーです
台風14号 南側の海上に逸れてくれそうですが
迷走しているので 油断できませんね
強風が吹きませんように 願っております!
いい価格のトンボが手に入りよかったですね
ジャンボニンニクの作業頑張ってください
うちはプランターに8粒植え込みました!!
久しぶりにニンニク栽培を楽しみます
返信する
Unknown (HAL_K)
2021-09-18 05:14:39
おはようございます HAL_Kです。

着々と大蒜の準備が進んでますね~
この長い畝にマルチを張るのって、さすがにもう手慣れたようですね(笑)

昨夜から台風の雨が降ってます。
今のところ風はありませんが、吹かないで欲しいなぁ。
なにも週末にやって来なくてもいいのに・・・(泣)
返信する
Unknown (飛花ぽん)
2021-09-18 06:50:10
ガマしゃん♪

みかんを大事にする=ガマしゃんが大事にされる?
うんうん・・・頑張ってください。

今年も、ニンニク植え付け時期が来ましたね。
そういう平たい畝で栽培してみたいものです。
返信する
Unknown (ユンボオヤジ)
2021-09-18 07:09:53
おはようございます、
長―いマルチ畝が続々と出来上がりますね !
これぞプロの畑、といった風景になってきました、
台風は南海上に逸れる感じからちょっと北向き
になってきてますね、気になりますが、まさか
こきっと曲がって北上なんてのはかんべんです !
返信する
Heyモーさん (ガマ)
2021-09-18 09:32:04
にんにくは肥料好きですから粒状の肥料を撒いておくと
喜ぶと思いますよ。

今度の台風は北側や台風周辺は穏やかなようですよ。
海上を静かに通り抜けて欲しいところですね。
返信する
HAL_Kさん (ガマ)
2021-09-18 09:36:54
平日に本業がある方にとっては意地悪な台風ですね。
わざわざ中日本通過が週末に当たるように調整して
やって来るなんてとんでもなく意地悪なクソ台風ですね。^^

長畝へのマルチ張りは風さえなければなんちゃないですよ。
これが100メートル畝だったらとんでもないですが。
HAL_Kさんもここのところマルチ張りに慣れたようで
いつもすっきり平らできれいですね。
返信する
飛花ぽんさん (ガマ)
2021-09-18 09:41:50
風でへし折れたりすると後の始末が待ったなしで
返って面倒ですからねえ。それにせっかく実がたくさん
着いているし。
飛花ぽんさんの畑だって十分平らだと思いますよ。
一面平らなのは関東平野の特徴ではありますが、
ここは周りが海だった時代も陸地だったエリアなので
大昔から耕作が行われていたんでしょうねえ。
返信する
ユンボオヤジさん (ガマ)
2021-09-18 09:44:14
関東エリアではやや北寄りを通過する可能性がありますね。
ただ、ほとんど風のないヨタヨタになるんじゃないかと
思います。
雨はこの後暫く期待できないみたいですから有難いと
思います。
これが過ぎたら一気に秋の仕込みですね。
返信する
Unknown (まいちゃん)
2021-09-18 16:25:36
ガマさん。。。こんにちは(^^)/
ニンニク畝綺麗に出来ましたね~
私もこの3連休の間に畝立て、植付けまで出来たら良いのですが。。。
零細栽培だから大丈夫でしょう (^^;
返信する
まいちゃん (ガマ)
2021-09-18 18:15:01
3連休のうち二日が無事に残って良かったですね。
畝立て、植え付けとなると温泉に行っている暇は
無さそうですね。^^ 頑張りましょう。
返信する

コメントを投稿

農場日誌」カテゴリの最新記事