11日ぶりの雨、しかも今回はかなり本気の雨。
朝の降り出しは時間10㎜くらいのペースで降ったから自分はずぶ濡れ。しかし、暑さは皆無だからむしろ気持ちいい雨でした。
ピーマンは3分割収穫の2分割目を収穫して合計400個プラス。まあちゃんなすはわずか34株ですが毎日10個強採れる勢いになって
きました。筑陽なすは150g級中心に30本。130g級に落とすと倍くらいになってしまうので今日は大き目だけ。
雨は午後の方が激しく降りました。午前中に11日間の乾燥が完全に湿ったところへ追い打ちの土砂降りが暫く続いたので畑は
すっかり潤いました。松山城を襲った豪雨の流れ玉みたいなものですね。
暑くないからなんか作業できたらいいなと思いましたが雨が激しすぎてどの作業も無理と判断。広縁で収穫物の調製作業を
済ませました。
政治ブログではないから深くは入り込みませんがバイデン大統領がヤバそうですね。プーチンとゼレンスキーを言い間違えたり、
ハリス副大統領をトランプ副大統領と言い違えたらもうアカンでしょう。立場上言い間違えは勘違いとかウッカリでは済まされ
ませんからねえ。民主党は大騒ぎですね。まあ、他国の事だからなるようになるのを見届けるだけですが。
自国の最高裁判決はもう一つのビックリ。まさか最高裁が「公序良俗に反する」を理由に高裁の1,2審を破棄するなんて快挙
をやってのけるとは。報道を見ているとどうやら背景には統一教会問題に対する世論の動きや政府(岸田首相)の世論に目を
向けた答申などがあるようですが高裁では手が届かない異次元の裁定をおそらくは憲政史上初めて下したのは快挙と言わざるを
得ないように思います。
朝の降り出しは時間10㎜くらいのペースで降ったから自分はずぶ濡れ。しかし、暑さは皆無だからむしろ気持ちいい雨でした。
ピーマンは3分割収穫の2分割目を収穫して合計400個プラス。まあちゃんなすはわずか34株ですが毎日10個強採れる勢いになって
きました。筑陽なすは150g級中心に30本。130g級に落とすと倍くらいになってしまうので今日は大き目だけ。
雨は午後の方が激しく降りました。午前中に11日間の乾燥が完全に湿ったところへ追い打ちの土砂降りが暫く続いたので畑は
すっかり潤いました。松山城を襲った豪雨の流れ玉みたいなものですね。
暑くないからなんか作業できたらいいなと思いましたが雨が激しすぎてどの作業も無理と判断。広縁で収穫物の調製作業を
済ませました。
政治ブログではないから深くは入り込みませんがバイデン大統領がヤバそうですね。プーチンとゼレンスキーを言い間違えたり、
ハリス副大統領をトランプ副大統領と言い違えたらもうアカンでしょう。立場上言い間違えは勘違いとかウッカリでは済まされ
ませんからねえ。民主党は大騒ぎですね。まあ、他国の事だからなるようになるのを見届けるだけですが。
自国の最高裁判決はもう一つのビックリ。まさか最高裁が「公序良俗に反する」を理由に高裁の1,2審を破棄するなんて快挙
をやってのけるとは。報道を見ているとどうやら背景には統一教会問題に対する世論の動きや政府(岸田首相)の世論に目を
向けた答申などがあるようですが高裁では手が届かない異次元の裁定をおそらくは憲政史上初めて下したのは快挙と言わざるを
得ないように思います。
こちらは昨日は久しぶりに、ほぼ雨無しでした。そのせいか?クマが近所の庭に出没したようで、パトカーがうろついてました…。
バイデンさんはマズいですよね、日本も人がいないけど、アメリカもいないのか…。
そんな呑気な話じゃないですよね。キツネやタヌキじゃ
無いわけですから。
もしトラは海の向こうの話だけどもしクマはしゃれに
なりません。 ご注意を。早朝に出くわさないように。
バイデンさんはもはやヤバイでん。元々そんな脚光
を浴びるような人じゃないですが高齢+ボケ発症じゃ
信頼性が更に低空飛行になるからホワイトハウスが
揺れ始めますね。各国の思惑が錯綜し始める上に
もしトラがいよいよジョーカーぶりを発揮し始める
から国内も更に混乱するでしょう。そのとばっちりが怖いです。
ピーマン、ナスは一度採れ出すと、長い間安定して収穫が続きますので、売れ行きに合わせてペース配分ができるので良いですね。
ただ、欲の深い人が同業者にいると、値を下げられたりするでしょうね。
世界の指導者も権力欲の強い人がトップにいると、住みにくい世の中になってしまいますね。トップが変わってほしい人がたくさんいますね。
居ますね。ただ、ピーマンはオーナーが相場を押さえて
いるので、それを下回る人は居ません。なすは半無法。
ただ、周辺スーパーの価格によって客の反応が変わり
ますのでそこは注意が必要です。
本当に情けないくらい低次元な脳しか持っていない
トップがたくさんいますね。^^