昨日はやけに暑く感じましたがしれっと今年の最高気温を更新して40.3度が記録されていました。観測地点でも37.4度が記録
されていましたからそのデータよりは常に3-4度高いガマ菜園ならこの気温も不思議ではありません。これが体温だったら
テーヘンですわ。
直売所で、なんでGAMAファームのピーマンだけずっと同じペースで採れ続けているんだと話題になっているそうです。ちなみに
他の大きく栽培している生産者は全滅、家庭菜園に毛が生えた程度に作っている生産者がたまに瘦せこけたものを数袋出すくらいで
毎日4-50袋をコンスタントに並べるGAMAファームの独り勝ちが続いています。
自分でも昨年より一株当たりの収量が多いのは自覚していますが、大きな違いは今年は6-7月に定期的な降雨があったので
地下水が昨年よりは多いということ。昨年は何度も牛久沼からタンクローリーで運んで散水しました。しかし雨のパワーは
絶大ですからタンクローリーはほぼ焼け石に水でした。野菜作りの元はなんと言ってもまず水ですから。
施肥は昨年も今年も同じですが使用しているコンタミ入り完熟馬糞堆肥、150日肥効が継続するロングランナーと植えた直後の
瞬発力を生むEM米糠ボカシ、微量要素を網羅しているハイグリーン、土壌再活性を促進するOYKファーミングエナジーなどの
組み合わせをどの品目でも共通して投入し続けているから畑のパワーが安定してきているのだろうと思います
他さん方は共通して落葉がひどく着いた実が成熟前に赤変してしまっているそうです。地域が同じだから天候はほとんど同じ。
だとすると使っている肥料くらいしか違いはありません。それにしてもやや窒素過多とは言え、ガマ農場のピーマンは見るからに
元気に見えますね。最も貢献しているのはやはりコンタミ入り完熟馬糞堆肥だと思いますがねえ。他の圃場の他の品目でも
高い評価が寄せられているそうですから。
それにしてもそろそろ本気で降ってくれないとマジヤバいです。金土の雨マーク、フルフル詐欺はやめて欲しい限りです。
されていましたからそのデータよりは常に3-4度高いガマ菜園ならこの気温も不思議ではありません。これが体温だったら
テーヘンですわ。
直売所で、なんでGAMAファームのピーマンだけずっと同じペースで採れ続けているんだと話題になっているそうです。ちなみに
他の大きく栽培している生産者は全滅、家庭菜園に毛が生えた程度に作っている生産者がたまに瘦せこけたものを数袋出すくらいで
毎日4-50袋をコンスタントに並べるGAMAファームの独り勝ちが続いています。
自分でも昨年より一株当たりの収量が多いのは自覚していますが、大きな違いは今年は6-7月に定期的な降雨があったので
地下水が昨年よりは多いということ。昨年は何度も牛久沼からタンクローリーで運んで散水しました。しかし雨のパワーは
絶大ですからタンクローリーはほぼ焼け石に水でした。野菜作りの元はなんと言ってもまず水ですから。
施肥は昨年も今年も同じですが使用しているコンタミ入り完熟馬糞堆肥、150日肥効が継続するロングランナーと植えた直後の
瞬発力を生むEM米糠ボカシ、微量要素を網羅しているハイグリーン、土壌再活性を促進するOYKファーミングエナジーなどの
組み合わせをどの品目でも共通して投入し続けているから畑のパワーが安定してきているのだろうと思います
他さん方は共通して落葉がひどく着いた実が成熟前に赤変してしまっているそうです。地域が同じだから天候はほとんど同じ。
だとすると使っている肥料くらいしか違いはありません。それにしてもやや窒素過多とは言え、ガマ農場のピーマンは見るからに
元気に見えますね。最も貢献しているのはやはりコンタミ入り完熟馬糞堆肥だと思いますがねえ。他の圃場の他の品目でも
高い評価が寄せられているそうですから。
それにしてもそろそろ本気で降ってくれないとマジヤバいです。金土の雨マーク、フルフル詐欺はやめて欲しい限りです。
昨日の仙台市の降雨量は4mm弱だったもよう…w 予報とは大違いでした。今は予報にない雨が降ってます。ぐずぐず天気が続きそう…。
岩手は半端ない降雨量で心配は続きますが、人的被害が出てないのが救いかな。。でも、まだ、次もあるのか…。。
ピーマン好調、やっぱり土作りが肝心ってことですかねw(ガマさんの野菜の評判がアップして、どこからかスカウトとか来たりしてw)
ピーマンが素晴らしいですね~
しかも直売所で一人勝ちとは!
ナスもきれいな実が採れてて羨ましいです。
オイラならば一気に値段を上げてしまいますが(笑)
肥料はそもそもロクに考えたことがないなぁ~
昔、大家の長老が言った言葉を思い出しました。
農業で儲けるのは難しい。豊作の時は、みんな豊作で値段が安くなって儲からない。みんなが不作で自分だけが豊作なら儲かると。でもそんなことは続かないと。
今年は、定期的な降雨があったことと、3品種を作っていることも良い結果を出している要因かも知れませんね。もちろん土作りと肥料にも力を入れてますからね。
トンガイパワーを作ってますが、今頃から1ヶ月ぐらい休んでしまいます。
ピーマンがすごいもんですね
一人勝ちとは最高です!! さすがです!
うちのバルコニー菜園の2株の「とんがりパワー」はただいま休憩中です
七夕きゅうりにハダニが見つかってヤバイです
アーリーセーフをスプレーしてますが効いているのか効いていないのか・・・・??
お日様が西から上がってもありません。^^
意外と台風の時の状況って当たり外れが大きいですね。
まあ、異常な気象状態が渦を巻いてくるのだから
何がどうなるとかは予想のしようがないのでしょうが。
次ぎのは関東らしいですね。
構築できた方が安定するように思えるのですよね。
なので値段をしょっちゅういじるような販売だと
まんず信頼は得られないでしょう。自分は売り場の
場所も変えず、年間通して何かを置き続け、値段は
大きくは変動させないやり方を通しています。
苦戦しているとは。やはり今年の土作りは今年の天候
にはまったということでしょう。昨年も似たような
結果でしたが、作付け本数が今年の60%でしたし、
他の生産者も安定して出ていたから目立つことはあり
ませんでした。
とは効いていると思いますよ。
重曹を植物性オイルと混ぜたものとか牛乳の希釈水
をかけるとハダニを撃退できるそうですが、牛乳は
腐敗するから臭くなるかもですね。
ストチュウなども良いと思いますよ。