中国が「海洋観測予報管理条例」を施行し、尖閣諸島実効支配へ――野田首相は安全保障の責務を果たせ〜
中国政府は6月1日、「海洋観測予報管理条例」を施行しました。これによって、中国・国家海洋局は、海洋観測ステーションやブイを設置して海洋情報を観測するとしており、観測対象に「尖閣諸島も含まれる」と説明しています。
中国が尖閣周辺の日本領海や接続水域に観測用のブイでも浮かべた場合、これを撤去すれば「違法」として処罰されることになります(5/30 産経「中国『海洋観測新法』の不穏な内容 尖閣支配に向けた法制化の一端」⇒http://goo.gl/aaeMJ)。
本条例を通じ、中国は1992年に制定した領海法と合わせて、尖閣諸島の実効支配を強化する狙いがあると見られています。
その背景には、東京都による尖閣諸島購入への危機感や強い反発があります。(5/31 産経「東京都の尖閣購入は『小細工』 中国、あらためて反発」⇒http://goo.gl/bk1aF)
また、中国は尖閣諸島周辺海域と南シナ海で他国と領有権を争う3島の天気予報も始めました。これらの島や海域の主権確立に向け、既成事実を積み重ねる措置と見られています。(5/29 朝日⇒http://goo.gl/ebFxt)
さらに、中国系香港誌『鏡報』6月号は、中国海軍が攻撃型空母に加え、ヘリコプター空母2隻を建造する方針を決め、同空母で使用できる垂直離着陸型戦闘機の開発も進めていると報じています。
中国海軍は(1)攻撃型空母を中心とする艦隊、(2)ヘリ空母など多くの種類の艦艇を擁する艦隊、(3)空母攻撃用巡航ミサイルを搭載する原潜、(4)戦略核ミサイルを搭載する原潜-から成る「バランスの取れた艦隊」を目指しており、着々と軍事力増強を進めています。 (5/31 時事⇒http://goo.gl/Aplxz)
このような事態に対し、陸海空3自衛隊は、昨年11月の統合演習で、沖縄・尖閣諸島が中国に占領されたと想定し、詳細な奪還作戦を策定していたことが5月8日に判明しました。 (5/9 産経「陸海空3自衛隊 尖閣奪還作戦を策定 『中国が占領』連携対処」⇒http://goo.gl/V2EBc)
しかし、憲法9条の既定によって、「交戦規定」が無い現状では、有事への即応は困難です。早急に憲法9条を改正をしなければ、この国を守り抜くことはできません。
しかし、国防の危機が迫る中、国会は平和ボケの政局に明け暮れて、憲法審査会の議論も真剣さを欠く状態です。(5/31 産経⇒http://goo.gl/mtO4m)
与野党の全国会議員は、昨日6月2日より全国一斉ロードショーされた映画『ファイナル・ジャッジメント』(http://www.fj2012.com)を観て、近未来に起こりうる現実を直視し、国家の安全保障の責務を負う者として、国防のあるべき姿を描き、憲法改正を真剣に断行すべきです。
緊迫度を増す国際情勢の中、政治は消費税政局に明け暮れ、全く機能していません。
2010年鳩山氏が首相を辞任し、2011年菅氏が首相の辞意を表明したのは共に6月2日です。奇しくも、消費税を導入した竹下内閣が総辞職した日も6月2日でした。
厳しさを増す国際情勢を見据えず、国防をおろそかにし、デフレの中で絶対にやってはならない大増税に向けて政治生命を賭けて邁進する野田首相は「百害あって一利なし」です。本日をもって即刻、辞任すべきです。
日本は今、「ファイナル・ジャッジメント」とも言える「最後の岐路」に立っています。
私たち日本国民は、次期衆院選において、民主党や自民党などの既成政党がもたらした国難を見抜き、日本政治の歴史的転換を成し遂げて参りましょう!(文責・小川俊介)
この前、ある壮年の男性に今の日本の現状についてお話ししてみました。
年齢から察するに、戦後、新しい日本の未来を築く教育とばかりに・・・
左翼唯物論教育を一身に受けた世代の方です。
その方の言うには「そうは言っても、日本人はダメだ」
また別の日にお話した
その年代の女性もやはり「日本人は弱いからダメよね」
・・・・・日本人 日本人って・・・なんなの?この人達???
・・・・・ダメダメってダメなの自分でしょ
・・・・・日本人に刷りかえるなよ
まあ、いいけどさ
ダメだと思うなら・・・・・
新しい考え方受け入れれば???
それもダメなの?
同じ左翼唯物論教育を受けた人でも
きちんと現実に向き合いどうしたらいいのかを考え
自分に出来る一歩を進める方は確実にいますよ。
☆゜・*:.。. .。.:*・゜
◎幸福実現党 公式サイト http://www.hr-party.jp
◎バックナンバー http://www.hr-party.jp/new/category/hrpnewsfile
◎購読は無料です。購読申込(空メー ルの送信だけでOK!)⇒p-mail@hrp-m.jp
◎購読申込(携帯なら電話で登録OK!)⇒0032-07-0777⇒「1」をプッシュ⇒記載のメルアドに空メール返信
◎登録・解除はこちらから⇒http://hrp-m.jp/bm/p/f/tf.php?id=mail
◎ご意見・お問い合わせ⇒hrpnews@gmail.com