連休最後のお休みです。自転車練習を1時間やった後、3時から私が夕食の用意です。
今日はミートソースを作ります。
みじん切りにした玉ねぎ2ヶを入れます。
そして、よく炒めます。
おナベが焦げないようによく混ぜます。
塩コショウとニンニクパウダーをふっておいた合挽き肉380gをおナベに入れます。
肉をよく炒めたら、細かく切った人参とピーマンを入れ更に炒めます。ピーマンは入れない時もありますし、その時の気分です。
よく炒めたら、トマトジュース(カゴメ食塩無添加)500ml、トマト缶(デルモンテ完熟ホールトマト)2缶、トマトピューレ(デルモンテ有機トマトピューレ150g)を入れます。メーカーや商品にはあまりこだわりはないので、作る時によって商品は替わります。スライスしたマッシュルーム、調味料として、ウースターソース、中濃ソース、ほんだし、みそ、ナツメッグ、焼酎などを適当に入れます。ローリエの葉があると思ったのですが、ありませんでした。残念でしたが今日はなしです。
玉ねぎの皮剥きの料理開始から丁度1時間です。後は食べる時にまた火を点けます。
子供達もうまい美味いと喜んで食べてくれました。スパゲティは4人分として500gを茹でましたが、アッというまになくなりました。