時々ユーチューブでトモキンスイミング教室と言う動画を見ています。テーマごとに15分程度の動画ですがこれが結構分かりやすいのでスイミングに関する動画を見る時は沢山あるなかでも常に彼の動画と決めています。
昨晩は足が沈まない様にするためのコツでした。彼の動画では度々出てくるテーマです。でも、毎回泳いでいて自分の足が沈んでいることは分かっているのですが、なかなか直らずに四苦八苦していました。足が沈まない様にするには重心の移動が重要で腕を前に持って行く際に「重心を前に」ということを意識していないとなかなか直りません。そして昨晩の動画を見ていて自分にはこの意識が足りなかった、と感じた次第です。
今日ジムに行って泳いできたのですが、早速この意識を実践したのです。すると以前よりは下半身の沈み具合が変わってきました。このところ平均ペースは2分30秒/100mを切ることは稀で、2分32~36秒程度だったりが常だったのですが今日は2分28秒とタイムが良くなっていたのです。これは足の沈み具合が改善されたからでしょう。水の抵抗が少なくなればそれはタイムに反映されます。今後も重心の移動を常に心がけ、意識し続けることが大事ですね。
しかしこれとは別に、今日は泳ぎ始めからとても苦しかったです。心臓の具合に違和感ありありでした。重心の移動を意識したせいではなくて心房細動が出たかな、という感覚でした。泳ぎ出してから直ぐにシンドクなって500m程度で上がろうか、と思ったほどでした。でも暫くすれば落ち着くだろうと泳ぎ続けていて500mを過ぎた辺りから少し楽になったのでした。結局1100mまでは泳げたので良かったですが、泳ぎ終わってから心拍数の確認をしたら案の定泳ぎ始めに140bpm台へと上がっていました。終盤にもまた140bpm台へと上がっていて平均では128bpm。毎回スイムではこの程度の数値なのですが、私としては平均で120bpm前半ぐらいの数値で泳ぎたいと思っているのです。
最近また心房細動の出現回数が多くなっている様です。4月に心臓ペースメーカー(PM)外来があるのでその時にPMのデータの確認をしてもらい主治医の先生と今後の対応を話し合った方が良いかも知れません。
今日のデータです。
こんな心臓の状況下で泳いでいましたが、それでもタイムが良くなっていたのですから心臓くんの状態が良好の時に重心の移動を意識して泳げばもっと良いタイムが期待できるのでしょうね。
今日も泳ぎ出す前にはプールサイドで開脚ストレッチと体幹トレーニングを行いました。
3月の距離合計 ラン69.0km、スイム9.2km、バイク213.0km
体幹トレーニング 23日、飲酒日1日
2024年1-2月の距離合計 ラン166.0km、スイム7.5km、バイク486.0km
体幹トレーニング 46日、飲酒日1日
2023年の年間距離合計 ラン812.0km、スイム82.6km、バイク2,356.0km
ウォーキング107.0km
2022年の年間距離合計 ラン2,136.0km、スイム117.9km、バイク3,572.0km
2021年の年間距離合計 ラン2,568.0km、スイム66.0km、バイク3,500.0km
2020年の年間距離合計 ラン1,869.5km、スイム29.6km、バイク2,998.0km
2019年の年間距離合計 ラン2,288.5km、スイム36.7km、バイク2,060.0km
2018年の年間距離合計 ラン2,454.3km、スイム30.75km、バイク986.0km
体幹トレーニング 23日、飲酒日1日
2024年1-2月の距離合計 ラン166.0km、スイム7.5km、バイク486.0km
体幹トレーニング 46日、飲酒日1日
2023年の年間距離合計 ラン812.0km、スイム82.6km、バイク2,356.0km
ウォーキング107.0km
2022年の年間距離合計 ラン2,136.0km、スイム117.9km、バイク3,572.0km
2021年の年間距離合計 ラン2,568.0km、スイム66.0km、バイク3,500.0km
2020年の年間距離合計 ラン1,869.5km、スイム29.6km、バイク2,998.0km
2019年の年間距離合計 ラン2,288.5km、スイム36.7km、バイク2,060.0km
2018年の年間距離合計 ラン2,454.3km、スイム30.75km、バイク986.0km