今日は予定通りジムへ行って1000m泳いできました。
10時過ぎに到着しプールサイドで開脚ストレッチと体幹トレーニングを行いましたが、今日の体幹トレでは片足立ち、スクワットと腕立て伏せは行わずに泳ぎ出しました。
ここ最近走力は勿論のこと、泳力も極端に衰えてきているという感じがしていて、今日は頑張って泳いだらどの程度のタイムが出せるのかを確認しようと思っていたのです。なので3つのメニューをせずに手足の怠さがない状態で泳ぎ出しました。
今日のプールは比較的空いていて私が泳いだ往復コースでは一人会員さんが泳いでいましたがゆっくり泳いでいる私より年配の方でしたので私が途中で立ち止まることはなく終始スムーズに泳げていました。
泳いでいて自分なりにはまずまずのペースで泳げているという感じでタイム的には2分30秒/100m前後だろうと思っていました。
しかし1000m泳いだ後にガーミンのデータを確認したところ、2分46秒/100mと言う結果でした。2年前には普通に泳いでいても2分20秒/100mと言うタイムでしたからかなりショックを受けています。ここまで落ちたか(´;ω;`)
ガーミンのデータです。
体力も筋力もかなり落ちているのでしょうね。トレーニングのメニューを変えるなり何か考えないといけません。このままではどんどんタイムが悪くなる一方でしょう。
伏し浮き、けのび、片手クロールとか基本動作からやり直さないといけませんね。
次回のスイム練習から初心に帰って頑張ろうと思っています。
夕方になってからやり残した片足立ち、スクワットと腕立て伏せを行いました。
2月の距離合計 ラン22.0km、スイム1.0km、バイク20.0km
体幹トレーニング4日、飲酒日1日
2025年1月の距離合計 ラン125.0km、スイム4.7km、バイク250.km
体幹トレーニング30日、飲酒日2日
2024年の年間距離合計 ラン1,346.1km、スイム57.0km、バイク2,648.0km
ウォーキング 11.0km、体幹トレーニング 276日、飲酒日19日
2023年の年間距離合計 ラン812.0km、スイム82.6km、バイク2,356.0km
ウォーキング107.0km
2022年の年間距離合計 ラン2,136.0km、スイム117.9km、バイク3,572.0km
2021年の年間距離合計 ラン2,568.0km、スイム66.0km、バイク3,500.0km
2020年の年間距離合計 ラン1,869.5km、スイム29.6km、バイク2,998.0km
2019年の年間距離合計 ラン2,288.5km、スイム36.7km、バイク2,060.0km
2018年の年間距離合計 ラン2,454.3km、スイム30.75km、バイク986.0km
体幹トレーニング4日、飲酒日1日
2025年1月の距離合計 ラン125.0km、スイム4.7km、バイク250.km
体幹トレーニング30日、飲酒日2日
2024年の年間距離合計 ラン1,346.1km、スイム57.0km、バイク2,648.0km
ウォーキング 11.0km、体幹トレーニング 276日、飲酒日19日
2023年の年間距離合計 ラン812.0km、スイム82.6km、バイク2,356.0km
ウォーキング107.0km
2022年の年間距離合計 ラン2,136.0km、スイム117.9km、バイク3,572.0km
2021年の年間距離合計 ラン2,568.0km、スイム66.0km、バイク3,500.0km
2020年の年間距離合計 ラン1,869.5km、スイム29.6km、バイク2,998.0km
2019年の年間距離合計 ラン2,288.5km、スイム36.7km、バイク2,060.0km
2018年の年間距離合計 ラン2,454.3km、スイム30.75km、バイク986.0km