今日ここ神奈川の大和市では朝から雪かと思っていましたが、ずっと雨のままで雪になることはなかったです。そして午後には雨も止んでくれて交通機関にも大きな影響はなかった様ですね。都内では中学受験の学生さんたちもスムーズに試験会場に行かれたことでしょう。良かったです。
さて午後からトレーニング行いました。開脚ストレッチと体幹トレーニングをまず初めに行いましたが、その際にTVを点けたところ別大マラソンをやっていて中間点を過ぎた辺りだったんです。気が付いて良かったです。
中継を見ながらのトレーニングになりましたが、20数名だった先頭グループが距離を追うごとに脱落者がでてきてサバイバルレースでしたね。しかし今年の箱根駅伝の5区山登りの区間で新記録をマークした青山学院大の若林宏樹が最後まで粘りの走りで何と2時間6分7秒という好タイムで日本勢トップの2位に入りました。このタイムは初マラソン日本記録、日本学生記録を塗り替えた素晴らしいタイムでした。 1位のキプチュンバ(ケニア)とは6秒差で優勝とはなりませんでしたが気迫のこもった凄い走りでしたね。
最後残り2.195kmであれだけ死力をつくして頑張れるって彼の精神力って驚きでした。私なんて最後まで楽しく走れることが目標なのであんな頑張り切る姿を見ると感動ものでした。
箱根駅伝後にも話していましたが、彼は今年卒業後は日本生命に入社し陸上からは離れるそうです。引退するなんてとても勿体ないと思いますが初マラソンで最高の走りが出来て記録も出し、これを最後にスパッと引退するなんてかっこ良過ぎですよね。10年間の陸上生活お疲れ様でした。彼のこれからの社会人としての活躍を応援したいと思います。
さて私の練習ですが、開脚ストレッチと体幹トレーニングを行った後は中継を見ながらのローラー台でバイク練習でした。
サイクルコンピューターのデータです。
距離20.02km
時間41分47秒
最大時速33.1km/h 平均時速28.7km/h
ガーミンのデータ(タイムと心拍数)です。
最大心拍数121bpm、平均心拍数102bpm。
距離20.02km
時間41分47秒
最大時速33.1km/h 平均時速28.7km/h
ガーミンのデータ(タイムと心拍数)です。
最大心拍数121bpm、平均心拍数102bpm。
今日は心臓ペースメーカーが、私が運動を始めたことを認識するのに時間がかかり最初は70~80bpmまでしか心拍数が上がってませんでした。10分過ぎになってようやく感知し100bpmを越えてその後は徐々に心拍数は上がってくれましたが最大でも121bpm止まりと終始低めのデータが残っていました。
今週は最低気温がマイナス3度前後で最高気温は10度程度までらしいですね。ずっと寒い1週間になりそうです。外で走る気分にはなりそうもありません。ジムへ行って泳ぐか家でローラー台でのバイク練習になりそうです。
2月の距離合計 ラン11.0km、スイム0.0km、バイク20.0km
体幹トレーニング2日、飲酒日0日
2025年1月の距離合計 ラン125.0km、スイム4.7km、バイク250.km
体幹トレーニング30日、飲酒日2日
2024年の年間距離合計 ラン1,346.1km、スイム57.0km、バイク2,648.0km
ウォーキング 11.0km、体幹トレーニング 276日、飲酒日19日
2023年の年間距離合計 ラン812.0km、スイム82.6km、バイク2,356.0km
ウォーキング107.0km
2022年の年間距離合計 ラン2,136.0km、スイム117.9km、バイク3,572.0km
2021年の年間距離合計 ラン2,568.0km、スイム66.0km、バイク3,500.0km
2020年の年間距離合計 ラン1,869.5km、スイム29.6km、バイク2,998.0km
2019年の年間距離合計 ラン2,288.5km、スイム36.7km、バイク2,060.0km
2018年の年間距離合計 ラン2,454.3km、スイム30.75km、バイク986.0km
体幹トレーニング2日、飲酒日0日
2025年1月の距離合計 ラン125.0km、スイム4.7km、バイク250.km
体幹トレーニング30日、飲酒日2日
2024年の年間距離合計 ラン1,346.1km、スイム57.0km、バイク2,648.0km
ウォーキング 11.0km、体幹トレーニング 276日、飲酒日19日
2023年の年間距離合計 ラン812.0km、スイム82.6km、バイク2,356.0km
ウォーキング107.0km
2022年の年間距離合計 ラン2,136.0km、スイム117.9km、バイク3,572.0km
2021年の年間距離合計 ラン2,568.0km、スイム66.0km、バイク3,500.0km
2020年の年間距離合計 ラン1,869.5km、スイム29.6km、バイク2,998.0km
2019年の年間距離合計 ラン2,288.5km、スイム36.7km、バイク2,060.0km
2018年の年間距離合計 ラン2,454.3km、スイム30.75km、バイク986.0km
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます