午前中は父の四十九日法要の準備のために一人で伊勢原の菩提寺やその近辺の仏具店と当日お供えするために注文していた供花、お供え物などの支払いのために3か所ほどお店を訪れて事前に勘定を済ませておきました。
仏具店では注文していた本堂に納めるための「繰り出し位牌」を受け取ってきました。繰り出し位牌(回出位牌)とは、数枚の戒名を記載した札板を入れることができる本位牌の種類の一つで、一般的に先祖代々のお位牌が増えたときにお位牌をまとめるために用いられるのだそうです。しかし我が菩提寺では墓に最初に納骨する際にこの繰り出し位牌を本堂に納めることになっていて自宅の仏壇に納める本位牌とは別物なんです。
正面が観音開きになっていて「〇▽家先祖代々之霊位」と書かれた札板があります。
お寺の本堂の一角には檀家さん全ての繰り出し位牌が並べられていました。
そのほか当日にお供えする「四十九日餅」というのもあってこれは:
四十九日にお餅をお供えすることには、「故人の極楽浄土への旅立ちを祝う」「あの世で故人を支える追善供養」「この世から離れた故人へ気持ちを届ける」という3つの目的があります。 古くからお餅は「人の気持ちが宿る特別な力を持つもの」とされていて、特に四十九日忌に供える餅は「人間の骨と血肉を表し肉体を失った故人の手助けをする」と考えられている、
ためだそうです。
諸説あるそうですが当日住職さんからこのお寺での意味を説明してくれるでしょう。丸もちの数は49個で当日お寺に届けられます。
親類の葬儀や四十九日法要にも参列したことがありましたが、この位牌は勿論お餅も目にした記憶がありません。今回自分で手配して初めて知る事柄でした。
お寺には四十九日法要の前にお墓の掃除をしようと行ってみたところ墓誌には父の戒名などが既に彫られていました。そしてお墓の周りが特別綺麗に掃除されていたのです。お墓の裏側は枯草などが側溝に溜まっていたりしていたのですが、我が家のお墓の後ろだけでなくかなり広い範囲で綺麗になっていました。今まで何度も掃除に来ていましたがこれ程までに綺麗になっていることは初めてのことです。お寺さんでは人手不足で檀家さんのお墓の手入れまではしていませんから石屋さんが綺麗にしてくれたのかもと思っています。
真相は分かりませんが、いずれにしても綺麗になっていることは嬉しいことでした。
さて今日のトレーニングです。
お寺さんからは昼前には帰宅できました。昼食後に家内と一緒にスーパーへ夕食の準備の物などを買いに行き、帰宅してからトレーニング行いました。
母が帰宅するまでの時間の関係もあって室内でのバイク練習をと思ったのですが、明日は雪が降るらしいので明日の外でのランニングは出来ないでしょう。という事で思い切って今日外で走ってきました。しかし時間の関係から開脚ストレッチと体幹トレーニングは夜やることにして、簡単なストレッチをやって2時ちょっと前から走り出しました。
2時の天気は晴れ、気温11度、湿度41%、ほぼ無風でした。ウエアは毎度のロングタイツと長袖Tシャツ、薄手のウィンドブレーカー、帽子と手袋です。
走り出しはアップでゆっくり1km、その後9kmを6分半から7分ペースで走ってその後はダウンでゆっくり1km、の合計11km走りました。
ガーミンのデータです。ペースの割りに心拍数が高めでした。平均で135bpmを越えていたのですがこの程度は気にしない方が良いのでしょう。
夕食後に開脚ストレッチと体幹トレーニング行いました。
明日の雪はどの程度積もるのでしょうかね?予報通り昼前から雨に変わってくれると良いのですが。万一雪のままだと凄い降雪量になるかもですね。
2月の距離合計 ラン11.0km、スイム0.0km、バイク0.0km
体幹トレーニング1日、飲酒日0日
体幹トレーニング1日、飲酒日0日
2025年1月の距離合計 ラン125.0km、スイム4.7km、バイク250.km
体幹トレーニング30日、飲酒日2日
2024年の年間距離合計 ラン1,346.1km、スイム57.0km、バイク2,648.0km
ウォーキング 11.0km、体幹トレーニング 276日、飲酒日19日
2023年の年間距離合計 ラン812.0km、スイム82.6km、バイク2,356.0km
ウォーキング107.0km
2022年の年間距離合計 ラン2,136.0km、スイム117.9km、バイク3,572.0km
2021年の年間距離合計 ラン2,568.0km、スイム66.0km、バイク3,500.0km
2020年の年間距離合計 ラン1,869.5km、スイム29.6km、バイク2,998.0km
2019年の年間距離合計 ラン2,288.5km、スイム36.7km、バイク2,060.0km
2018年の年間距離合計 ラン2,454.3km、スイム30.75km、バイク986.0km
体幹トレーニング30日、飲酒日2日
2024年の年間距離合計 ラン1,346.1km、スイム57.0km、バイク2,648.0km
ウォーキング 11.0km、体幹トレーニング 276日、飲酒日19日
2023年の年間距離合計 ラン812.0km、スイム82.6km、バイク2,356.0km
ウォーキング107.0km
2022年の年間距離合計 ラン2,136.0km、スイム117.9km、バイク3,572.0km
2021年の年間距離合計 ラン2,568.0km、スイム66.0km、バイク3,500.0km
2020年の年間距離合計 ラン1,869.5km、スイム29.6km、バイク2,998.0km
2019年の年間距離合計 ラン2,288.5km、スイム36.7km、バイク2,060.0km
2018年の年間距離合計 ラン2,454.3km、スイム30.75km、バイク986.0km
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます