一寸の虫に五寸釘

だから一言余計なんだって・・・

がっかり (帰り道 3/3)

2007-10-09 | よしなしごと
で、ついでに余裕を見せてTSUTAYAを物色、と思った瞬間に、今朝開店前までが返却期限だったDVDを返し忘れてカバンの中に入れたままだったことを思い出しました。


この手の延滞料って非常に悔しいです。


きょう一日が暗転した気分で家路につきました・・・



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

エコ?(帰り道 2/3)

2007-10-09 | よしなしごと
今日は帰りが早かったので駅前の本屋に寄りました。

会計のときに「カバーはかけますか?」と聞かれたので「いりません。」と答えたら、
「ありがとうございます。」と言って本をビニールの袋に入れて渡されました。



あの「ありがとうございます」は、省資源への協力のお礼でなく、ブックカバーをかける手間を省いたことへのお礼なんですね・・・



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

人生送りバント(帰り道 1/3)

2007-10-09 | よしなしごと
というのが口癖の友人がいます。

帰りがけに駅で米倉涼子が送りバントをする消費者ローンのポスターを見かけました。最近CMがよく流れているやつですね。

(これはHPの画像)



TVCMでは「堅実な人生を」というコピーが最後に流れます。


でも、送りバントをした打者はアウトになってしまいます。
問題は進塁させた走者が誰か、です。

将来回収見込みのある資金のための「つなぎ」の野球借り入れなのか、単に金融会社を進塁させるだけなのかをよく考えてから利用したほうがいいということだと思います。


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする