一寸の虫に五寸釘

だから一言余計なんだって・・・

逆指標

2007-10-16 | よしなしごと
亀田家解体!!JBC厳罰処分
(2007年10月16日(火)06:13 スポーツニッポン)

ニュース番組で試合の映像と問題のシーンを初めて見たのですが、出来の悪い総合格闘技のような感じでした。

あそこまで露骨な反則をする動機がいまひとつわかりません。
判定が不利だったので反則でダメージを与えてKOを狙ったのか、それとも試合は負けそうなのでその分「亀田一家らしさ」をより過剰にアピールしようとしたのではないでしょうか。
よかれ悪しかれボクシングを今までと違った形でマスコミに取り上げられてきた「亀田兄弟」という演出が暴走してしまったように思います。

結局TBSは組む相手を間違えたか、間違った育て方をしてしまったようです。


マーケットでは、推奨銘柄をことごとくはずしたり、ずっと悲観論を言っていたのにその人が急に強気になりだした途端にマーケットがクラッシュしたりする人を「逆指標(Negative Indicator)」と言います。

TBSが誰かを盛り上げたり業務提携しようとすることが「逆指標」だとすると、今後陸上競技は「売り」で楽天株は「買い」かもしれません。

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする