落ち着きがないのは年がら年中なんですけど、
ウルトラスーパーパワーアップして落ち着きないんです
Official U.Sサイトがオープン・・・なんだかドキドキドキ・・・
主役のにいさんはいつのまにやら名前が変わっているし
さらにこちらっ!・・・・心臓ばくばくばく・・・・
一体、このアタシにどうやって落ち着けとゆうのでしょうか・・・?!
どもっ、みなさまお正月休みはいかがお過ごしですか?
ワタシは寝正月・・・まではいかないものののんべんだらりん
お正月になってます(←な~にいつものことよ・・・)
さて、あっちこっちミーハーなワタクシですが基本に戻って(←基本なのかっ?)
「悔いなき恋」のこの写真
DVD特典の削除シーンをテレビで再生したのをデジカメで撮ったもの
(・・・ローテクですんません・・・。アナログオンナとしては
他に方法が思いつかなかったもんですから)
チェミンが会社でミーティングしているシーンで、何人かの部下が見えます。
ミーティング終わって、部下退席。
右のおにいちゃんにご注目ください。
この後、一人戻ってきてチェミンになんだか深刻そうな話をします。
が、軽くかわされてしまいます・・・ような感じの気がします・・・。
悲しいことに字幕がないので何しゃべってるんだかわかりません・・・
本編には出てこないのがもったいないくらい・・・キュ~ト
なこの社員くん、ちょっと気になっていたのですが・・・・。
朝、チェミンが出勤してくるとなぜか、やたらに
「おめでとうございます。」
と言われまくり、なんか変だぞと思っていたら、ママが結婚式の招待状を
社内でばらまいたあとで(だまし討ち~)
ママに文句を言いに行ったら
「誰とつきあっていてもいいからとにかく結婚しなさい」
(←婚約者に対してものすごく失礼なチェミン母・・・)
とチェミンが言いくるめられてしまうシーンがあるのですが、
削除シーンによるとチェミン母に言われて招待状を配ったのはこの社員。
そして、韓国映画のデータベースといえば輝国山人さんちによりますとこの社員を演じてるのは
パク・キウン・・・パク・キウン・・・パク・キウン・・・(←エコーかかってます~)
え、ええ~っ!!??
もう一度DVD引っ張り出してきて件の社員のシーンだけ何度も再生しましたが
笑うと目が下がりまくるこの人なつっこい笑顔は・・・・
いんや~、つくづくワタシのドツボだったんだわ、「悔いなき恋」・・・
でも、本編でカットされたのは残念としかいいようがありません・・・。
(他にもなぜ?っていうくらいすてきなシーンがたくさん削除シーンに
はいってましたけど。あれ、全部本編に入っていたら・・・・
「風と共に去りぬ」くらいの長編作品になっていたりして・・・)
そんなワケで正月早々パク・キウン祭りに突入したものと思われ・・・・
けっこうあります、オトコマエ イ・ハンのへんてこな写真
↑ど、どうなっているのです~、この服は~???
袖は?身頃は????
とずっと思っていたのですが、
ひょっとしてコレって・・・・・
↑これですか??
真相を知りアタシの人生少し輝きました・・・・・
イソン・ヒイル監督の「グッド・ロマンス」という短編映画のお写真発見!
高校生の男の子と年上の女性の恋・・・とかそういう話らしいのですが
その男の子というのがイ・ヨンフン
なんか「悔いなき恋」でも田舎からでてきた男の子、っていう感じがはまって
いたのですが、これは・・・・さらに幼い・・・顔ぽっちゃりしてるし。
まあ、キミもずいぶんと成長してたのね・・と親戚のおばちゃんモード
ばりばりの全開です。
そしてこの女性は・・・・
怖いマネージャーさんに見えるんですけど・・
(違うかしらん・・・・?)
まあアナタたち、そんなに仲良かったのにナゼ・・・??
昼間は工場勤務、夜は代行運転です。
代行のお仕事は酔っぱらって車内で吐いちゃう客とかいるみたくて
大変そうです。
その上
財布にちゃんとお金が入っているにもかかわらず、「持ち合わせがない」と言って
わざわざ部屋までお金を取りに来させて、「一緒に飲まない?」と誘ってくる姑息な客もいます。
「仕事があるから」と断ったのに、しつこく食いさがってきましたが
カチ無視して帰ることにしました(でもなんだかうれしそうな顔になってるし・・・)
訳あって工場の仕事は辞め、レストラン勤務となりました。
が、マネージャーの姉さんに
「アンタどこ見て洗ってるの!」
とか叱られたりします。
そんなワケでレストランも辞めてしまいゲイ・ホストクラブで働くことに
なりました。お給料は高いかもしれないけどなかなか大変なお仕事です。
オマケに断っても断ってもしつこくやって来る客がいてマダムに注意されました。
さらにそいつが、お店で暴れたりして大メイワクです
続く (・・・・のか・・・?)