
今日はとてもいいお天気です。
さて、しらみつぶし作戦

神学生のクォン・サンウが恋に落ちてしまう・・・という映画ですが
コレかなり好きかも~

んで、チン・イハン堕ちとして、注目すべきは・・・
その1
結婚式で歌って踊るぞ聖歌隊(右端の神学生に注目)

でも悲しいかな、フレームからはずれてうつってない・・・ということが多々あり


コレがベストショットです


その2
結婚式が終わって教会の前でわらわらしている神学生たち(左から2人目)

その3 終盤 神父授任式のシーン(左端)

・・・こんなところでしょうか。
さて、昨日からはじまったチン・イハンのテレビドラマ「私の人生の黄金期」

↑click and 公式へgo!
「コッチ」の次男イ・ジョンウンの姿も見えます。
シン・ソンロクも出てるそうで、面白そ~


漢城別曲-正観終わってしまいました・・・。

どこか頼りなげで、不器用な主人公のサンギュよりも
とことんかっこよかったのが

目端の利く商人のヤン・マノですが、この人もお金よりも権力よりも
この世で一番大切に思っているのは

お嬢様(ナヨン)
結局3人とも、上手く立ち回ることよりも自分の信念を
貫いたんですね。
サンギュとナヨンの淡くて切ないラブシーン。
・・・キレイ・・・



・・・そんなワケでチン・イハン祭りが来てしまったようなので

出演映画ドラマをしらみつぶしにせなあかん・・・と思っているところです。
CORRさんのサイトが、とても参考になります。
お世話になります~

手始めに借りて観ましたのは・・・・・
続く
漢城別曲-正を観ているのですが、全8話と短いので早あと2話。
野心がなく、争いを好まず、腕っ節が弱い
サンギュ

王様が謀反にあって斬りつけられそうになったときも、刀を抜いて謀反人を
斬ることができず、かといって王様が斬られるのをそのままみていることも
できず・・・どうしよう・・・で、王様をかばって自分が斬られてしまいます


倒れるサンギュ

王様~♪
ここでサンギュを救ったのが医女となり宮中にはいっていたナヨン。
明るく無邪気で希望に満ちたお嬢様だったナヨンは4年の間に
すっかり変わってしまっていました。
殺人事件を捜査していくうち、次々とやばい事実が見えてきて
正義と義理の板挟みでジレンマに陥ってずっと困った顔・・・。
要領よくラクに生きていくこともできるだろうに、損な方、損な方へと
流れていき自分を追い込んでしまうサンギュでした・・・。
なんかこの、不器用な男にずっきんずっきん
きてしまったんですけど・・。
やばいですか?(←誰に聞いてんの???
)


はい、チン・イハン
野心がなく、争いを好まず、腕っ節が弱い


王様が謀反にあって斬りつけられそうになったときも、刀を抜いて謀反人を
斬ることができず、かといって王様が斬られるのをそのままみていることも
できず・・・どうしよう・・・で、王様をかばって自分が斬られてしまいます



倒れるサンギュ

王様~♪
ここでサンギュを救ったのが医女となり宮中にはいっていたナヨン。
明るく無邪気で希望に満ちたお嬢様だったナヨンは4年の間に
すっかり変わってしまっていました。
殺人事件を捜査していくうち、次々とやばい事実が見えてきて
正義と義理の板挟みでジレンマに陥ってずっと困った顔・・・。
要領よくラクに生きていくこともできるだろうに、損な方、損な方へと
流れていき自分を追い込んでしまうサンギュでした・・・。
なんかこの、不器用な男にずっきんずっきん

やばいですか?(←誰に聞いてんの???



はい、チン・イハン


フュージョン史劇「漢城別曲-正」全8話観ています。
主人公パク・サンギュは捕庁(警察みたい感じ?)の役人。
死体に外傷が全くない、という謎の殺人事件が、連続して起こり
調査を始めました。
サンギュの父は身分の高い役人ですが母の身分は低くて庶子。
なんとなく野心がなさそうな、頼りなさそうな感じのサンギュ。
密輸の現場を押さえるために部下数人を連れて港へやってきたものの
コワオモテの密輸犯にびびって
「ひ、ひっとらえろ~」
と叫びつつ、ずりずりと後退していつのまにか部下達の最後尾に来ているし、
その部下達があっという間にのされてしまい、仕方なく自分が向かっていくものの
速攻鼻血・・・弱すぎる~

ここで助っ人としてかっこよく登場したのが漢城府のソ・ジュピル(ハン・ジョンス)
一人で密輸犯と立ち回って、ミゴトにお縄に・・・!
このひとどっかでみたことある・・・!と思ったら「魔王」でオスの親友
デシク役だったんですね。(まりおさんに言われてきがついた、ぼんやりさん)
ここで押収した花の実が今後の事件の鍵を握ります・・・。

ヤン・マノ(イ・チョニ)ナヨン(キム・ハウン)パク・サンギュ(チン・イハン)
この3人が話の中心なのですが、主人公サンギュが情けない系

なせいかヤン・マノのかっこよさが際だってます・・・。
前向きで理想に燃えるお嬢様のナヨンは、サンギュが4年間の中国留学から
帰ってくると、姿を消してました・・・。

本筋の間に、サンギュとナヨンの回想シーンが、出てくるのですが
満開の桜の下やお花畑の中で、恐る恐る手を握ってばくばく
・・・とかはぐはぐして心拍数急上昇

・・みたいなそういうじれったいラブシーンが本当にキレイです。
サンギュが、父のおしおきで桜の木に縛り付けられた状態で、
手桶に入った水を飲もうと必死になっているシーンがありました。
そこへナヨンがやってきて水が飲めるように手助けしてくれるのかと思ったら
手桶をサンギュから遠ざけたり、サンギュはいじられてしまうのですが
そこで怒るわけでも、懇願するわけでもなくただ困った顔して、笑っているだけ
のサンギュ・・・。感じないのか、人がよすぎるのか・・・。
ここらあたりで、
「あ、なんかやばいかも」
と思いますた・・・・


はい、サンギュ(チン・イハン)の困ったようなほほえみ・・・

(・・・あ、よろめいた・・・か・・・

つづく

途中でストップしたり、なんだり色々あった恋人ですが、ようやっと完食しました。

無口で不器用なエクボの親分とちゃきちゃきの女医先生のかけあいが
面白かったんですが、幾多の困難を乗り越え

ふたりがラブラブになった、そのあとの展開が、う~ん、どうでしょう・・・。
893のひとびとのお話ではありますが、ドスもチャカもでてこなくて
なんかあると平和的に殴り合い

最終2話は、ものすごく血なまぐさいわ、話は重いわ・・・
どうしちゃったの?とは思いましたけど。

でも、ホントにすてきなカップルでしたね~

さて、次は・・・?
というかすでに何話か観だしていますのが

コレです・・・!


雑貨屋さんでたまたまみつけてなんとなく購入してみた
すっぴんエッセンシャルズ
クレンジングリキッドと洗顔フォームを買ったのですが・・・。
クレンジングはオイルが入っていないのにマスカラまです~っと落ち、
クレンジングのあとしつこく洗わなくちゃ、というべたべた感が
ないです。洗顔フォームも、柔らかい感じでキモチよく洗えて
とっても

なんといってもほんのりお酒(麹)の香がするところもいいかも~

(←・・・酒乱かい・・・


昨日は寝潰れてしまい
「リトル・チャロカラダにしみこむ英会話」
みわすれてしまいました・・・。
またやってもた~!

なので、本日の再放送を忘れずに!
即再放送がある、ってなんてありがたい

ここ数日の検索ワード「リトル・チャロ」で来てくださる方が
多いです。
石川雅宗さん効果・・・??

今日もごっつ暑かったです・・・。
イソン・ヒイル監督の新作映画「脱走」の主演の一人
チン・イハンが

ドラマ『私の人生の黄金期』に出演だそうです。
「脱走」の撮影が延び延びになってるようなのでドラマと映画の
同時進行・・・ってことになるのでしょうか?
タイヘンそう・・。

イソン・ヒイルの新作映画でイ・ヨンフンと共演・・・というので
なんだか大いに気になってる俳優さんです。
その、チン・イハン主演のフュージョン史劇『漢城別曲-正』のDVDを
レンタル店で見つけました。
「恋人」の続きが借りられない

『漢城別曲-正』が、全8話と、とても短いドラマなので、コレ行ってみよう
かと・・・。